「はなまるうどん」クーポンアプリでお得、併用も可能?

「はなまるうどん」をお得に利用する方法はたくさんあります。

一番簡単なのはアプリのダウンロード。

それだけで天ぷら無料クーポンがもらえます。

さらに天ぷらやおにぎりの割引クーポンも発行できます。

もともとうどんの値段が130円~ということで安いのに、更に割引といことでお得。しっかりとお得な方法をチェックしていきましょう!

(お得なメニュー価格情報はこちら⇒「はなまるうどん」メニュー価格、カロリー一覧

はなまるうどん


スポンサーリンク


はなまるうどんアプリクーポン

はなまるうどんのアプリクーポンはなかなかに便利です。

まずはアプリダウンロードで「天ぷら無料」クーポンがもらえます(2017年8月現在でも、もらえました)。更にポイントで「天ぷら50円引き」などのクーポンと交換することが可能です。

では、その手順について確認していきます。

 

アプリダウンロードでクーポンゲット!

まずははなまるうどんのアプリをダウンロードしましょう。

はままるアプリ(Android)

はなまるアプリ(iPhone)

まずは、以下の画像のようになるのでインストールをタップします(以下はAndroid携帯の画面ですがiPhoneでもだいたい同じ)。

はまなるアプリ

 

その後、以下のような画像に移ります。使い方を全て見るとクーポンがもらえるとのことでスワイプしたいのですが、一般的なスワイプでは移動しません。赤枠で囲ったところをタップすると自動的にスワイプするのでどんどん見ていきましょう。

下のスキップを押したらクーポンもらえない可能性があるので注意!

 

はまなるうどんアプリその2-2

 

以下のような画像になって、「スキップ」が「START」に変わったらOKです。それをタップすると天ぷら無料クーポンとポイント500Pがもらえます(2017年8月現在)。

はまなるうどんアプリその3-2

 

以下がクーポンをもらった画像になります。天ぷら無料クーポンはかなりありがたいですね。

はまなるうどんアプリその4

 

はなまるうどんアプリのポイント貯めてクーポンゲット!

更にポイント:500Pがもらえ、そのポイントで「天ぷら50円引き」などのクーポンと交換することが可能です。ただし、ポイントは使ったら無くなるので補充する必要もあります。

ということでポイントをクーポンに交換する方法、ポイントの補充方法を説明します。

ポイントをクーポンに交換する方法は簡単です。

まずははままるアプリのトップページの右下にあるポイント交換をタップします。

はまなるうどんアプリその5-2

 

すると以下のように交換できるクーポン一覧が出てくるので右側にある「交換」をタップして交換します(次の画面でOKを押すと交換できます。

(ただし、最初は交換せずにランクアップを目指したほうがいいと思います→はなまるアプリのランクアップ特典など

はまなるうどんアプリその6

 

ポイントを貯める方法はいくつかあります。まずは毎日ログインすることで10Pがもらえます。5日間で50P、6日目は特別らしいのですが私はインストールしたばかりなので何がでるか不明(後日追記します)。

また、ログインポイントは月末に消えるらしいので注意。その月に使い切るような形を考えてください。

また、はなまるチャレンジで毎日100P以上貯めることができそうです。初日は140P貯めることができました。その方法を次に紹介します。

まずはトップページ下の「はなまるチャレンジ」をタップ。

はまなるうどんアプリその5-3

 

すると以下のようにはなまるチャレンジが始まる画面に移るので「はじめる」をタップ

はまなるうどんアプリその7

 

キャラクター選択画面に移るのでそこでキャラクターを選択します。キャラクターを選択するときは下にあるOKをタップするのですが、スマホによっては下にスライドしないと見えないので注意。私も見えなかったのでキャラクター選択でしばらく迷っていました。

はまなるうどんアプリその8

 

チャレンジ内容を選択した後、3つのチャレンジ+ボーナス報告で今回は140Pもらいました。数日チャレンジすれば、どんどんポイントが貯まりそうです。

そのポイントをクーポン用に貯めればOK!好きなクーポンに変えて使おう。

はまなるうどんアプリその9

 

ポイント貯めてランクアップ特典でクーポンゲット!

ポイントを貯めると最初のシルバーランクからゴールドランク、プラチナランクにランクアップしていきます。

ランクアップする時にも特別クーポンやポイントがもらえるのでお得です。

まずは積極的にランクアップを目指していきましょう。

 

はなまるうどんメルマガクーポン

はなまるうどんのメルマガクーポンが以前はありましたが、現在はありません(2017年8月現在)。

アプリができたことでメルマガクーポンを終了させたのだと思います。

復活する可能性はありますが現時点ではないということで考えてください。

気になる人は以下のリンクをクリックして確認ください。

「はなまるうどんメルマガ会員登録」(公式サイト内)

 

Tameccoアプリクーポンの利用

Tameccoというアプリの利用で初回特典、半熟たまごクーポンがもらえます。

このアプリはちょっとやばくて(いい意味でね)、来店ポイントを貯めると吉野家の牛丼が無料になったり、ロイヤルホストなどが500円引きになったりします。

(2017年8月現在の情報です。その後変わる可能性があります)

 

Tameccoアプリのダウンロード

まずはTameccoアプリをダウンロードしましょう。

Tameccoアプリ(Android系)

Tameccoアプリ(iPhoneなど)

まずは、以下の画像のようになるのでインストールをタップします(以下はAndroid携帯の画面ですがiPhoneでもだいたい同じ)。

Tameccoアプリ

 

最初はちょっと面倒なんですが、認証する方法を確認してきます。私はGmailにしましたが他の方法もあります。フェイスブック、ツイッター、携帯アドレスどれでもOKのようです。

個人的にはSNSでの登録はちょっと嫌かな。ツイッターは適当なアカウント作る分にはいいかもしれないけどフェイスブックはちょっと嫌です。

Tameccoアプリその2

 

次に利用規約の確認。私は面倒なので完璧には読んでいませんが気になる人はチェックしてください。下がっていって「同意する」をタップ。

何やら特定のアプリや電話番号入力で有利になる可能性もあるようです。私は変な投稿される可能性とか個人情報とか気になるので有利不利は考えずGmailにしましたけどね。

あと不正利用したらストップするとか書いてありますが、、、。

Tameccoアプリその3

 

最後に性別、生年月日を入力して登録は完了です。入力と言ってもスライドするだけ。私は正確に入力して登録しました。

Tameccoアプリその4

 

するとTameccoアプリが立ち上がります。いろいろなお店のクーポンがあるので下がってチェックするといいでしょう。以下ははなまるうどんが出てくるまで下がったときの画面。

Tameccoアプリその5

 

はまなるうどんのところをタップすると以下のようにクーポンが出てきます。ここで引き換えボタンを押さないように注意。店内でレジでの会計の際に店員さんに画面を見せて、店員さんの指示で引き換えボタンを押してください。

自宅で押しちゃうとクーポンが消えてしまいます(次に安全確認のOKボタンもあるとは思うけどね)。

Tameccoアプリその6

 

はなまるうどんのうどん定期券、天ぷら定期券(期間限定)

はなまるうどんでは、たまにうどん定期券、天ぷら定期券なるものが発売されることがあります。

以下は天ぷら定期券の例です。

 

はしご定期券

2017年9月1日からはなまるうどんと吉野家で使えるはしご定期券が販売されます。

価格は300円。

はまなるうどんではうどん1杯につき天ぷら1個無料。吉野家では丼、カレーが80円引き。かなりお得です。

はなまるうどん 天ぷら定期券2017(吉野家、家族は?)の買い方、数量など

はなまるうどん天ぷら定期券2017年9月1日発売9月15日から

 

春のてんぷら定期券

2017年4月1日~5月7日に利用可能なので既に終了しているキャンペーン

たった300円の定期券を購入するだけでこの期間は1日1回、うどん注文時に天ぷらを付けることができます。しかも家族も、天ぷらもらえる。

130円のうどん注文して天ぷらを毎日もらえば毎日130円で天ぷらうどんが食べれてしまうわけですね。次回、キャンペーンはいつになるか不明ですが、こういったキャンペーンがないか定期的にチェックするといいでしょう。

はまなるうどん天ぷら定期券

 

はなまるうどんの株主優待券(併用可)

はなまるうどんは吉野家グループなので吉野家の株主優待券が利用できます。

100株以上で年に2回、300円の優待券が10枚もらえる。

2017年8月20日現在では1株1925円ぐらいなので19万3000円ぐらい。これで年間6000円ぐらいもらえる計算になります。

もちろん、株は下がるリスクもあるのですが「つなぎ売り」の技術を使うと最小限のリスクで株主優待券を入手できます。

ネットの証券会社などでもつなぎ売りの解説をしているので確認するといいでしょう。

丸三証券

また、株主優待券は支払い時に使えるのでクーポンとの併用も可能です。

 

株主優待券を金券ショップやメルカリで購入

株のリスクが嫌な人は金券ショップやメルカリで株主優待券を購入するという方法もあります。

私の近くの金券ショップでは300円の優待券が285円で販売していることが多いです。最大5%の割引になるわけですね。

注意点は有効期限があるということ。逆に有効期限が迫ってくると金券ショップでもメルカリなどでも値段が下がる傾向にあります。

吉野家やはなまるうどんに良く行く人は有効期限がせまってきた時期に購入を検討するのもいいでしょう。

 

はなまるうどんでクレジットカードや電子マネー使える?

残念ながらはなまるうどんではクレジットカードや電子マネーは使えないというのが基本になっています。

イトーヨーカドーテント内にあるお店など一部店舗では電子マネーnanacoが使える店舗もあるようです。

将来的には使えるようになる可能性もあるのでクレジットカードは作っておくといいと思います。

現時点での個人的おすすめはヤフーカード。

ヤフーショッピングでの買い物が有利になる他、今ならキャンペーンでTポイントがたくさんもらえてお得です。私の時には2000ポイントぐらいしかもらえなかったのでかなりうらやましい。

これだけ高額のポイントがもらえるのは今だけかもしれないので早めに作っておくことをおすすめします。

Yahoo! JAPANカード(ヤフー公式)

 

はなまるうどんにJAFクーポンはある?

JAFのクーポン情報にはなまるうどんがないか確認しましたがありませんでした。

JAFは年会費4000円のロードサービスです。「バッテリー切れ」「燃料切れ」「キーの閉じこみ」「タイヤのパンク」など通常1万円以上かかるトラブルを基本的に無料で解決できます(一部有料)。

それだけでなく最近ではお得なクーポンが目立ってきました。以下はその一例です。時期によってクーポンの内容は異なるので注意ください。以下のクーポンが無かったり他のクーポンに変わっている可能性もあります。

~JAFクーポンの一例(時期によって異なります)~

  • はなまるうどんのクーポン、ふるポテ200円(通常310円)
  • すたみな太郎10%OFF
  • てんや100円引き
  • ロイヤルホスト15%OFF
  • サガミのソフトドリンク1杯無料(食事の方限定)
  • すき家30円引き(牛丼、豚丼、カレー)
  • さと5%引き

などなど、その他、ガソリンやホテル、テーマパークの割引

車を運転する人はもちろんのこと、飲食店などを頻繁に利用する人はお得なので登録を検討するといいでしょう。

今後、はまなるうどんなども入れば嬉しいところですが、、、。

JAF(提携)

私は10年以上で利用したのは3~4回ぐらい。ロードサービスでだいたい元を取っていますがそれ以上にクーポンなどで得している印象です。

もちろん、自動車保険のロードサービスがある人は無理に登録する必要はありません。

(私はバッテリー上がりのトラブルが連続した時に両方のサービスを使いましたが、2つ以上のロードサービスが必要になる事態はほとんどないと思います・・・同じトラブルが続くと有料になります)

 

ヤフープレミアムクーポンは?

コンビニなどの無料クーポンが頻繁に当たったり、飲食店が半額になる特典が良く出てくるヤフープレミアムですが、ヤフープレミアムではなまるうどんのクーポンは見つかりませんでした。

個人的にはヤフープレミアムに登録していますが絶対に必要というわけではありません。ヤフープレミアムでお得になるサービスが多い人は試しに登録するといいでしょう。

サービスの案内はこちら⇒Yahoo!プレミアム

他のサービスも含めて、全体的にお得かどうかを判断して登録してください。

例えば、Yahooダイニングでは牛角など飲食店やカラオケ屋さんの予約で50%OFFなどの特典が出ることが多い(時期によってお店や内容は異なります)。

ヤフープレミアム限定の半額情報など
ネット予約なら、Yahoo!ダイニング

コンビニを良く利用する人や飲食店予約することが多い人ならば元を取れるとは思いますが有料のサービスなので特におすすめはしません。

 

ホットペッパーやアンケートサイトは?

クーポンやアンケートのポータルサイトで「はなまるうどん」のクーポンがないかチェックしました。

私が見たところはクーポンポータールサイト、ホットペッパーでは「はなまるうどん」のクーポンは見つかりませんでした。定期的にチェックするといいでしょう。他のお店のクーポンを見ていても楽しいです。

ホットペッパー

次にアンケートモニターポータルサイト「ファンくる」の情報もチェックしました。

その結果、私の地域では「はなまるうどん」のアンケートモニターはありませんでした。

ただし、ファンくるの情報は地域によって異なります。他の地域ではあるかもしれないので気になる人は登録して確認してください。

ファンくる

ちなみに私の地域では某チェーン店のラーメンが無料、某チェーン店の焼肉が半額などのアンケートモニター情報があります。

(モニターサイトは簡単なアンケートに答えることによって飲食店の利用がお得になるお店のモニター情報を集めているサービスです。地域によってお得になるお店が異なります)

 

はなまるうどんのメニューを熟知してお得に!

はなまるうどんはクーポンを使わなくても値段が安くてお得です。

特に「かけうどん」は130円と、とんでもない安い価格(店舗によって異なるので注意)。

お財布が寂しい時はこの130円かけうどんを注文するといいでしょう。

メニュー情報も別途まとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。

無料天ぷらクーポンと合わせれば130円で天ぷらうどんが完成します。

「はなまるうどん」メニュー価格、カロリー一覧

 

はなまるうどんの無料トッピングでお得に!

はなまるうどんは2種類の天かすトッピングが無料で付けられます。箸などがおいてあるセルフの場所にあるので必要に応じて入れてください。ただしいれすぎたらおいしくなくなるので適量で。

(以前はねぎも無料でしたがねぎの無料はなくなったと思います)

ただし時間帯によっては天かすが無くなっている場合もあります。

以下はおろししょうゆうどんに2種類のトッピングを追加した写真です。

はなまるうどんのひやしうどん

 

「はなまるうどん」クーポンアプリなどお得情報まとめ

今回は「はなまるうどん」のクーポンなどお得情報をまとめました。

ベースになるクーポンはアプリのクーポンになります。

まずは登録して天ぷら無料クーポンを入手し、それ以外の時期にはポイントをクーポンと引き換えるといいでしょう。

もともとはままるうどんは値段が安く、更にクーポンで値引きできるのでお得。

また、吉野家の株主優待券が利用できます。クーポンと併用可能。

株を購入するのもいいでしょうし、つなぎうりで株主優待券をゲットするのもいいでしょう。この辺りはネットの証券会社が有利(手数料安いので)。口座を持っている人はつなぎうりについて会社に確認するといいでしょう。

優待券は金券ショップやメルカリなどで購入することも可能。時期によってはかなりお得に購入できますが有効期限に注意。あまりぎりぎりだと逆に使い切れずに損をする可能性もあります。

あとはTameccoアプリで初回特典の半熟玉子もあるので必要に応じてもらうといいでしょう。

現時点で分かっている「はままるうどん」のお得情報をまとめました。

他にも分かったら追記するのでたまにチェックしてください。


スポンサーリンク