QRコード支払いで松屋が先頭を走っている感じです!
なんとLINEペイ、PayPay(ペイペイ)、楽天ペイに早くも対応。日本の有名どころではオリガミペイ以外には対応しているということで、かなりありがたい感じになってきました(中国系QRコードも対応しているようです)。
ただし松屋でのQRコード支払いはちょっとしたコツがいるので注意したいところです。現金払いや電子マネー支払いとは違うのに特に注意書きとか無かったので混乱する可能性あり。
その辺り松屋でのQRコード支払いの方法や注意点などについてまとめていきます。
また、松屋でのQRコード支払いが始まったということで各社、かなりお得なキャンペーンをしているのでそのQRコード支払いキャンペーンの内容などについても合わせてまとめていきます。
- 松屋QRコード支払い方法
- 松屋QRコード支払いの注意点
- 松屋QRコード支払いお得なキャンペーン一覧
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
松屋QRコード支払い方法
松屋の注文は券売機で食券を購入しそれを店員さんに渡すという流れで食券制になっています。その食券の購入は今まで現金と交通系電子マネーだけだったのですがQRコード支払いが追加されています。
基本的な流れは同じなのですが支払いの部分だけ注意点が必要です。その流れについて以下に説明します。
店内飲食か持ち帰りを選ぶ
松屋の注文ではまず最初に店内飲食か持ち帰り可を選びます。
ここで特に迷うことはないですよね。店内飲食ならば店内飲食のボタンを、そして持ち帰りならば持ち帰りのボタンを押してください。
メニューを選ぶ
店内飲食と持ち帰りのどちらかを選ぶとそれに対応するメニューが表示されます。
丼、定食、サイドメニューなどの分類があるので自分が好きな商品を選んでください。
ここまでは現金支払もQRコード支払いも同じなので、これまでに松屋の券売機を利用したことがある人は特に問題なくできることでしょう。次が問題です。
QRコード支払い
メニューを選んだ後は「支払いをしてください」と案内がでるのでそのまま上記の画像のQRコードの指定場所にスマホのQRコードををかざしました。
これでOK!かと思いきやエラーがでてうまくいきませんでした。
「私のスマホが悪いのか?」と思っていましたがその一瞬出てくるエラーをよく見ると右下のQRコード決済ボタンを押せと書いてあります。
私は券売機の下の方を見たのですが、、、その辺りには何もなく少し焦ったのですが画面内にありました!メニューを選ぶと画面の右下に「QRコード決済」というボタンがあるのでこれを押す必要があります。
このボタンをおすとQRコード決済の準備ができるのでそこで初めてQRコードをかざします。そうするとしばらくは決済待ちの画面が出てくるのでしばらく待てば支払い完了するのでそれでOKです。
松屋QRコード支払いの注意点5つ
松屋のQRコード支払いを何度かしましたが、その度にいろいろな失敗をしたのでその注意点を以下にまとめます。5つもの注意点があるのでしっかりと確認してください。
その1、QRコード支払いは通常の支払い方法と券売機の操作が違う
松屋のQRコード支払いで気をつけたいことはいくつかあるのですが、まずは先に紹介した支払いの操作が違うということに注意してください。
メニューを選んだ後に「QRコード支払い」ボタンを押す必要があるのですが操作した感じとしては特にそのような案内が見つからず最初は凄い苦労しました。
このボタンを押すだけなのに、、、。
松屋さんには注文の流れポスターでも作って欲しいところだと感じました。
その2、QRコード支払いは先にアプリを立ち上げておいたほうが良い
あと注意点としてはQRコード支払いをする際には先にアプリを立ち上げておいた方がいいということです。私は支払いの際にアプリを立ち上げようとしたのですが、その際にアプリのアップデートがあって焦りました。
アップデートが終了するまでアプリが使えないのです、、、泣。
アップデートする時には再びQRコード決済アプリが立ち上がるまで1分ぐらいかかるので他に並んでいる人がいたら大変です。先にアプリを立ち上げておいた方がいいでしょう。
また、アップデートはそれなりに容量が必要になります。格安プランに入っている人はアップロードする際にはwifiに繋ぐと決めているかも?wifi環境ではないときついかもしれないのでそういった意味でも予めアプリを立ち上げておいた方がいいでしょう。
(これは松屋に限った話ではないですね)
その3、PayPay(ペイペイ)の画面は少し注意
PayPay(ペイペイ)の初期画面は上のような感じです。バーコードが出ているのでそのまま使えるのかと思いましたが上の画面のコードでは使えませんでした。
必ずコードを押すか画面下の支払うを押して正方形の形のQRコードを表示させてください。そのQRコードをかざすことで決済ができます。
(これも松屋に限った話ではないですね)
その4、銀行払いは予めチャージを
QRコード決済の支払いにはクレジットカード払い、デビットカード払い、銀行口座支払いなどがあります。
銀行口座からの支払いの場合は残高が足りないと支払いができません。
支払い完了と思ったら残高不足でエラーがでるとちょっとショック。
予め余裕のある金額までチャージしておくことをおすすめします。
(これも松屋に限った話ではないですね)
その5、オリガミペイは対応していない
2019年3月現在ではオリガミペイには対応していません。
QRコード支払いで有名所の1つなので使えると思っていたら残念なことになるので注意してください。
これらの注意点さえしっかりと確認できていればかなり便利。特に始まったばかりの今は各社キャンペーンでお得になっているので上手に利用していきたいところです。
次にお得なキャンペーン情報もまとめているのでチェックしてください。
追記)2019年4月からオリガミペイも対応開始しました。5月8日~14日は半額キャンペーンも!
⇒松屋の最新クーポンやキャンペーンなど(外部サイト)
その6、松弁ネットには対応していない
松弁ネットの支払いは基本的に現金、それ以外には優待券などになります。
QRコード支払いには対応していないので注意してください。
松屋QRコード支払いお得なキャンペーン一覧
最近QRコード支払いシステムが増えており各社競争しています。おいしいキャンペーンも多いので要チェックです。
以下に松屋でも使えるキャンペーン情報をまとめました。ざっと見た感じでは2019年5月31日まではPayPay(ペイペイ)の20%還元を使うと良さそう。ソフトバンクユーザーは5人に1人(それ以外は10人に1人)最大1000円の全額キャッシュバックもあります。
あとはLINEペイのクーポンやペイトクキャンペーンなども要チェックですね。
楽天ペイは2月末までのキャンペーンが終わったので次なるキャンペーンに期待。また楽天ペイでは楽天ポイント使えるのが大きなメリット。楽天ポイントがたくさん貯まっている人は上手に使ってください。
LINEペイのキャンペーン
- 100万人限定松屋で使える200円クーポン(2019年3月1日~3月17日)
- 初めての銀行チャージで500円相当プレゼント(2019年3月1日~3月31日)
- 20%キャッシュバックのPayトクキャンペーン(2019年2月22日~2月28日)
(クーポンはLINEペイに友だち申請していないともらえません。)
その他、LINEペイのキャンペーン情報も別途まとめているのでそちらも確認ください。LINEペイは一番頑張っている感じです。
(参考:LINE、LINEペイ、LINEギフトのクーポンなど)
PayPay(ペイペイ)のキャンペーン
- 20%キャッシュバックキャンペーン最大1000円お得(2019年2月12日~5月31日)
- PayPay(ペイペイ)の登録で残高500円プレゼント
(キャンペーンは早期終了する可能性あり)
楽天ペイのキャンペーン
- 380ポイント(2人に1人)もしくは60ポイントが当たる(2019年2月19日~3月1日)
- 初めての支払いで1000ポイントバック(エントリーした月に5400円以上の支払いが必要)
松屋、QRコード支払い方法とお得なキャンペーン
- 2019年2月19日から松屋でQRコード支払いが始まる
- ラインペイ、PayPay(ペイペイ)、楽天ペイに対応
- 支払い時に「QRコード支払い」ボタンを押す必要がある
- 各社キャンペーンがいろいろあるので上手に使おう
今回は松屋のQRコード支払い方法、注意点、キャンペーン情報などをまとめました。
QRコード支払いで少し便利になりましたが支払い方法が通常と違うなどの注意点があるので予め確認しておいてください。私はいろいろと失敗したので同じ失敗をしないようにしてくださいね。
あと各社キャンペーンで競争しています。値段が安くてお得な松屋を更にお得に利用できるチャンスなので上手にキャンペーンも使ってください。
以上、松屋でのQRコード支払いの方法、注意点、キャンペーン情報でした。他にもお得な情報あったらコメントなどで教えてもらえると嬉しいです。必要に応じて追記や編集していきます。
スポンサーリンク