
健康的で嬉しいサブウェイ。
今回はそんなサブウェイのメニューのカロリー一覧表を作りました。
カロリーを低い順に並べているのでチェックしてください。
スポンサーリンク
目次
サブウェイのサンドイッチメニューカロリー一覧(低い順)
サブウェイのサンドイッチメニューのカロリー一覧は以下の通り。
サブウェイのサンドイッチメニューのカロリー一覧
| 商品名 | カロリー |
ベジーデライト![]() |
215Kcal |
ターキーブレスト![]() |
266Kcal |
チリチキン![]() |
273Kcal |
ローストチキン![]() |
286Kcal |
ローストビーフ ~プレミアム製法~![]() |
309Kcal |
アボカドベジー![]() |
323Kcal |
生ハム&マスカルポーネ![]() |
326Kcal |
BLT![]() |
335Kcal |
チーズローストチキン![]() |
335Kcal |
たまご![]() |
343Kcal |
ツナ![]() |
345Kcal |
えびアボカド![]() |
346Kcal |
てり焼きチキン![]() |
348Kcal |
ターキーベーコンエッグ![]() |
354Kcal |
| 平均 | 315Kcal |
(カロリーはパン ・野菜・ドレッシングがおすすめの場合の数字です。またレギュラーサイズのカロリーです。フットロングサイズは2倍で計算してくください)
サブウェイのブレッド(パン)のカロリー一覧
以下はブレッド(パン)のカロリー一覧です。
| ブレッド | カロリー |
| ホワイト | 179Kcal |
| ウィート | 180Kcal |
| ハニーオーツ | 190Kcal |
| セサミ | 196Kcal |
| フラットブレッド | 227Kcal |
先のサンドイッチメニューのカロリーはおすすめのブレッドを選んだ場合のカロリーです。おすすめ以外のブレッドを選ぶ場合はカロリー差を計算に入れてください。
例えばホワイトブレッドがおすすめなのにフラットブレッドを選んだ場合は50kcalカロリーが加算されます。逆にカロリーが下がる場合もあります。
ドレッシングのカロリー一覧
ドレッシングのカロリー一覧は以下の通り。
| ドレッシング | カロリー |
| ホットペッパー(激辛) | 1Kcal |
| マスタード | 4Kcal |
| わさび醤油ソース | 7Kcal |
| ハニーマスタードソース | 15Kcal |
| マヨネーズタイプ | 16Kcal |
| オイル&ビネガー 塩こしょう | 24Kcal |
| バジルソース | 25Kcal |
| バルサミコソース | 29Kcal |
| 野菜クリーミードレッシング | 35Kcal |
| シーザードレッシング | 39Kcal |
先のサンドイッチメニューのカロリーはおすすめのドレッシングを選んだ場合のカロリーです。おすすめ以外のドレッシングを選ぶ場合はカロリー差を計算に入れてください。とは言えそれほど大きくカロリーには差がありません。
トッピングのカロリー一覧
トッピングのカロリー一覧は以下の通りです。
| トッピング | カロリー |
| えび | 16Kcal |
| ベーコン | 48Kcal |
| マスカルポーネチーズ | 51Kcal |
| ナチュラルスライスチーズ | 53Kcal |
| クリームタイプチーズ | 64Kcal |
| ツナ | 65Kcal |
| たまご | 77Kcal |
| アボカド | 81Kcal |
サブウェイは追加料金でトッピングを追加することができますが、もちろんカロリーはその分高くなるので注意してください。
サブウェイ、サイドメニューのカロリー一覧
サブウェイのサイドメニューのカロリー一覧は以下の通りです。おいしいですがカロリー高くなる、、、。
| サイドメニュー | カロリー |
| 高原トマトと6種野菜のミネストローネ(スープ) | 80Kcal |
| コーンクリームチャウダー(スープ) | 115Kcal |
| チョコブラウニー(デザート) | 156Kcal |
| コロコロポテトオリジナル・Sサイズ | 158Kcal |
| チーズタルト(デザート) | 160Kcal |
| コロコロポテトハーブソルト・Sサイズ | 161Kcal |
| コロコロポテトレッドBBQ・Sサイズ | 163Kcal |
| コロコロポテトトリプルチーズ・Sサイズ | 164Kcal |
| コロコロポテトオリジナル・Mサイズ | 280Kcal |
| コロコロポテトハーブソルト・Mサイズ | 287Kcal |
| コロコロポテトオリジナルMサイズ | 290Kcal |
| コロコロポテトトリプルチーズ・Mサイズ | 293Kcal |
やはりポテトのカロリーは高いですね。Mサイズだとサンドイッチと同じぐらいのカロリーになります。おいしいですが食べ過ぎ注意です。
サブウェイ、ドリンクメニューのカロリー一覧
サブウェイのドリンクメニューのカロリー一覧は以下の通りです。
| ドリンクメニュー | カロリー |
| ペプシネックスS | 0Kcal |
| ペプシネックスM | 0Kcal |
| ペプシネックスL | 0Kcal |
| アイスウーロン茶S | 1Kcal |
| アイスウーロン茶M | 1Kcal |
| ホットティー | 1Kcal |
| アイスウーロン茶L | 2Kcal |
| ホットコーヒーS | 5Kcal |
| ハーブティー | 5Kcal |
| ホットコーヒーM | 6Kcal |
| ホットミルクティー | 18Kcal |
| ホットカフェラS | 60Kcal |
| アイスソイラテ | 66Kcal |
| ホットカフェラテM | 67Kcal |
| ジンジャーエールS | 73Kcal |
| ホットソイラテ | 77Kcal |
| メロンソーダS | 84Kcal |
| ペプシコーラS | 84Kcal |
| マンゴオレンジジュース | 85Kcal |
| ジンジャーエールM | 87Kcal |
| マンゴジュース | 90Kcal |
| ソイマンゴラテ | 90Kcal |
| メロンソーダM | 99Kcal |
| ペプシコーラM | 99Kcal |
| ジンジャーエールL | 100Kcal |
| メロンソーダL | 114Kcal |
| ペプシコーラL | 114Kcal |
| ホットココア | 150Kcal |
| ホットカフェモカ | 163Kcal |
| アイスソイココア | 180Kcal |
| アイスカフェモカ | 192Kcal |
| アイス抹茶ラテ | 197Kcal |
| アイスココア | 198Kcal |
| ホットソイココア | 205Kcal |
| ホット抹茶ラテ | 226Kcal |
ぱっと見てラテ系のドリンクのカロリーが高いです。ほぼゼロカロリーのドリンクもカロリー気になる人にはおすすめです。
サブウェイのカロリーまとめ
- サブウェイのサンドイッチのカロリーはおよそ300kcal程度
- ブレッドやドレッシングを変更することによってカロリーを下げることが可能
- サイドメニューはポテトのカロリーが高い
- ドリンクメニューはゼロカロリードリンクもあるのでおすすめ。ラテ系はカロリー高い。
今回はサブウェイのカロリー情報をまとめました。
サブウェイはマクドナルドなどバーガー屋さんに比べるとカロリー低くて野菜も多くておすすめです。上手にカロリーを制限しておいしいサブウェイのメニューを食べてください。
スポンサーリンク














