今回はケンタッキーの最新クーポン番号などの情報をまとめます。
ケンタッキーは基本的に無料でクーポンを入手できて、クーポン使ってお得に食べることができるのでしっかりチェックしてお得に食べてください。
クーポン以外にもお得に食べる方法がいくつかあるのでその方法についてもまとめていきますね。
スポンサーリンク
ケンタッキーのクーポン入手方法と最新クーポン
ケンタッキーはアプリでクーポンを入手することができます。
~ケンタッキーアプリクーポンの入手方法~
|
現在の最新クーポン番号、キャンペーンは以下の通りです。
ケンタッキーのお得なキャンペーンなど
ケンタッキーのお得なキャンペーン情報は以下の通り。クーポンよりお得なキャンペーンもあるので要チェックです。
【とりの日キャンペーン】
価格:1000円
内容:オリジナルチキン×4、ナゲット5個
期間:毎月28日
参考:ケンタッキーケンタッキー 毎月28日「とりの日パック」がお得~さらにお得な裏技も~
ケンタッキーのアプリクーポン番号
ケンタッキーの最新アプリクーポン番号は以下の通りです。このアプリクーポンもしくはトクトククーポンが基本になります。
クーポン入手:ケンタッキーアプリ(Android)
クーポン入手:ケンタッキーのアプリ(iPhone)
スペシャルクーポン(毎月11日~21日)
アプリ限定クーポン番号211
【オリジナルチキン3個、ポテトL870円】
(通常1070円で200円のお得)
期間:毎月11日~21日
新商品のクーポン
期間限定の極旨ハムカツフィレサンド、ペッパーレモンチキンのクーポンが出ているのでおすすめです。
(4月20日から極旨ハムカツフィレサンドシリーズ登場)
アプリ限定クーポン番号292
【極旨チーズハムカツフィレサンド、クリスピー、ドリンクM800円】
(通常990円で190円のお得)
期間:2022年4月20日~6月7日
概要:新商品ハムカツとチーズを挟んだフィレサンド
(4月20日から極旨ハムカツフィレサンドシリーズ登場)
アプリ限定クーポン番号291
【極旨ハムカツフィレサンド、クリスピー、ドリンクM770円】
(通常990円で190円のお得)
期間:2022年4月20日~5月17日
概要:新商品ハムカツと挟んだフィレサンド(チーズなし)
(4月20日から極旨ハムカツフィレサンドシリーズ登場)
アプリ限定クーポン番号265
【極旨チーズハムカツフィレサンド単品500円】
(通常520円で20円のお得)
期間:2022年4月20日~5月17日
概要:新商品ハムカツとチーズを挟んだフィレサンド
(4月20日から極旨ハムカツフィレサンドシリーズ登場)
アプリ限定クーポン番号293
【極旨ハムカツフィレサンド単品470円】
(通常490円で20円のお得)
期間:2022年4月20日~5月17日
概要:新商品ハムカツを挟んだフィレサンド(チーズなし)
(4月6日からペッパーレモンチキン登場)
アプリ限定クーポン番号260
【ペッパーレモンチキン×2、クリスピーが750円】
(通常770円で20円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(4月6日からペッパーレモンチキン登場)
アプリ限定クーポン番号224
【ペッパーレモンチキン×2、ドリンクSが720円】
(通常740円で20円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(3月4日からレッドホットナゲット登場)
アプリ限定クーポン番号216
【ナゲット5、レッドホットナゲット5が450円】
(通常800円で350円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(3月4日からレッドホットナゲット登場)
アプリ限定クーポン番号215
【レッドホットナゲット5が200円】
(通常400円で200円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(3月4日からレッドホットナゲット登場)
アプリ限定クーポン番号295
【和風チキンカツサンド、レッドホットナゲット5が590円】
(通常790円で200円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(3月4日からレッドホットナゲット登場)
アプリ限定クーポン番号247
【チキンフィレサンド、レッドホットナゲット5が590円】
(通常790円で200円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
レギュラーメニュークーポン(チキン)
アプリ限定クーポン番号251
【チョコパイ、オリジナルチキン、ドリンクSが550円】
(通常680円で130円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
アプリクーポン番号220
【ナゲット5個、オリジナルチキン×2、クリスピー、ディップソース2個が1100円】
(通常1260円で160円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
アプリクーポン番号239
【骨なしケンタッキー、ビズケットが390円】
(通常480円で90円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
アプリクーポン番号218
【オリジナルチキン×2、ナゲット3個が590円】
(通常740円で150円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
レギュラーメニュークーポン(サンド)
アプリクーポン番号299
【和風チキンカツサンド、クリスピー、ドリンクS630円】
(通常820円で190円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(サンドはチキンフィレサンドもOK)
アプリクーポン番号288
【チキンフィレサンド、クリスピー、ドリンクS630円】
(通常820円で190円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(サンドはチキンフィレサンドもOK)
レギュラーメニュークーポン(ドリンク、サイドメニュー)
アプリクーポン番号289
【ディップソース60円】
(通常70円で100円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
アプリクーポン番号294
【ドリンクS120円(ひきたてリッチコーヒーも可)】
(通常200円で100円のお得、50%OFF)
期間:2022年4月6日~5月17日
アプリクーポン番号228
【クリスピー2個、ディップソース480円】
(通常530円で50円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
ケンタッキーのカーネルクラブクーポン番号(印刷も可)
ケンタッキーのカーネルクラブクーポンの内容はアプリクーポンと同じなので省略します。
アプリクーポンと違うのはトクトククーポンはプリントアウトして使うことも可能ということです。トクトククーポンが欲しい人はカーネルクラブに登録してクーポンを入手してください。
⇒カーネルクラブ(公式メルマガ)
ケンタッキーのスマートニュースクーポン
スマートニュースアプリを導入することでケンタッキーのクーポンを入手することができます。クーポンは少なめですが「チーズにおぼれるフィレサンド」の単品クーポンがあるので強み。
(スマートニュースクーポン入手方法はこちらを参照⇒スマートニュースクーポンまとめ)
すぐにインストールするならこちら⇒スマートニュース
クーポン内容は以下の通り。
スマートニュースの新商品、期間限定クーポン
(4月20日から極旨ハムカツフィレサンドシリーズ登場)
スマートニュースクーポン番号492
【極旨チーズハムカツフィレサンド、クリスピー、ドリンクM800円】
(通常990円で190円のお得)
期間:2022年4月20日~6月7日
概要:新商品ハムカツとチーズを挟んだフィレサンド
(4月20日から極旨ハムカツフィレサンドシリーズ登場)
スマートニュースクーポン番号491
【極旨ハムカツフィレサンド、クリスピー、ドリンクM770円】
(通常990円で190円のお得)
期間:2022年4月20日~6月7日
概要:新商品ハムカツと挟んだフィレサンド(チーズなし)
(4月20日から極旨ハムカツフィレサンドシリーズ登場)
スマートニュースクーポン番号465
【極旨チーズハムカツフィレサンド単品500円】
(通常520円で20円のお得)
期間:2022年4月20日~5月17日
概要:新商品ハムカツとチーズを挟んだフィレサンド
(4月20日から極旨ハムカツフィレサンドシリーズ登場)
アプリ限定クーポン番号493
【極旨ハムカツフィレサンド単品470円】
(通常490円で20円のお得)
期間:2022年4月20日~5月17日
概要:新商品ハムカツを挟んだフィレサンド(チーズなし)
(4月6日からペッパーレモンチキン登場)
スマートニュースクーポン番号460
【ペッパーレモンチキン×2、クリスピーが750円】
(通常770円で20円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(4月6日からペッパーレモンチキン登場)
スマートニュース限定クーポン番号424
【ペッパーレモンチキン×2、ドリンクSが720円】
(通常740円で20円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
スマートニュースのレギュラーメニュークーポン
スマートニュースクーポン番号451
【チョコパイ、オリジナルチキン、ドリンクSが550円】
(通常680円で130円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
スマートニュースクーポン番号418
【オリジナルチキン×2、ナゲット3個が590円】
(通常740円で150円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
スマートニュースクーポン番号499
【和風チキンカツサンド、クリスピー、ドリンクS630円】
(通常820円で190円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(サンドはチキンフィレサンドもOK)
スマートニュースクーポン番号488
【チキンフィレサンド、クリスピー、ドリンクS630円】
(通常820円で190円のお得)
期間:2022年4月6日~5月17日
(サンドはチキンフィレサンドもOK)
スマートニュースクーポン番号494
【ドリンクS120円(ひきたてリッチコーヒーも可)】
(通常200円で100円のお得、50%OFF)
期間:2022年4月6日~5月17日
(クーポン入手方法:スマートニュースクーポンまとめ)
ケンタッキーのアンケートクーポン
ケンタッキーで買い物をするとアンケートクーポンが付いてくることがあります。
ドリンクS無料からサイド無料に変更になったらしい。
かなり前に使った記憶がありますが最近見ていないような気もします。
アンケートに回答して認証番号を記入し、レシートをもらったお店で利用できます。
ケンタッキーのその他のお得情報
ケンタッキーのその他のお得情報は以下の通り。
ケンタッキーアプリの無料サービス
その他にもケンタッキーアプリ限定のキャンペーンが出てくることがあります。
カーネリングポテト無料クーポンが出てくることもありました。登録しておくといいでしょう。
~ケンタッキーアプリのサービス~
|
カーネルクラブのサービス
カーネリングクラブのサービスは以下の通り。
興味がある人はカーネルクラブにも登録してください。
~ケンタッキーカーネリングクラブのサービス一覧~
|
ケンタッキー、ドコモのクーポン
ケンタッキーのドコモのクーポンがあると聞いて調べたところ、dポイントクラブのクーポンを発見しました。
基本的にはアプリやカーネルクラブよりもクーポンの種類が少ないのですが一部異なるクーポンもあるので利用するといいでしょう。
dカード登録する必要があるかもしれませんが無料で作れますよ。
⇒ケンタッキーdポイントクラブのクーポン(dポイントクラブサイト内)
ケンタッキー、ヤフープレミアムのクーポン
ヤフープレミアムクーポンは有料サービスです。
更に、クーポンの内容自体はたいしたことないと思います。無料で使えるdポイントクラブのクーポンと同じ。
なのでヤフープレミアムに登録する意味合いはあまりなさそうですがヤフーのサービスをよく使う人は登録しておいたほうがいいでしょう。
個人的にはコンビニ商品が無料で当たるサービスを利用することが多いです。また、牛角が半額になるクーポンが出てくることもあったのでそういった時に使っています。
ケンタッキー、auプレミアムパスのクーポン
以前はauでケンタッキーのクーポンが出ていたと思いますが今は見当たらない。
しかしながら、auスマートパスプレミアム登録で無料で商品がもらえるクーポンが毎日のように出てくるのでお得。
(マック、ミスド、サーティーワン、餃子の王将など。その時期によって異なります)
今後はケンタッキーの無料クーポンが出てくる可能性もあるかもしれません。
auユーザーの人はauスマートパスプレミアムに登録することを検討するといいでしょう。かなりお得です。
参考⇒auスマートパス会員特典(au公式サイト内)
ケンタッキーのJAFクーポン
ケンタッキーのJAFクーポンは一時期あったのですが、現在はないと思われます(2017年12月現在)。
今後復活する可能性もあるので気になる人は定期的に確認するといいでしょう。
JAFは基本的にはロードサービスですが、様々なクーポンや割引情報があってお得。すき家とかロイヤルホストなど他にはないクーポンもあるので必要な人は利用するといいでしょう。
詳細は別途まとめているのでそちらで確認ください。
ケンタッキーの支払い方法を選んでお得
ケンタッキーでは支払い方法を工夫することでお得に利用できます。基本的にクーポンと併用できるのでこちらもお忘れなく!
pontaポイントがたまる
ケンタッキーではpontaポイントが貯まるのでpontaカードの提示をお忘れなく。もし持っていないのであればローソンやケンタッキーなどで無料でもらえます。
利用200円ごとに1ポイント貯まります。
貯まったポイントは10ポイント=10円で使えます。
クレジットカードや電子マネーが使える
ケンタッキーではクレジットカードや電子マネーが使えるようになりました。
共に支払い時にポイントが貯まってお得なので積極的に利用するといいでしょう。
ただし、クレジットカードや電子マネーでの支払いの場合はpontaポイントが貯まりません。
ジェフグルメカードが使える
ケンタッキーではジェフグルメカードが使えます。
私の近くの金券ショップでは500円のジェフグルメカードが480円で販売されていたので4%以上のお得になります。
期限もなく、お釣りも出るので利便性もかなり良い。金券ショップに安くで売っていたら購入するといいでしょう。
また、ジェフグルメカードでの支払いでもpontaポイントが以前は貯まりました(現在は不明)。もし貯まるようであればジェフグルメカード+pontaカードの組み合わせの支払いが最強だと思われます。
株主優待券
ケンタッキーでは株主優待券を発行しています。
ケンタッキー大好きな人は株主になることを検討するといいでしょう。
また、金券ショップなどで株主優待券が安く販売していることがあるかも(私は見た記憶ない)。
最寄りのお店で安く売っていたら購入して使うといいでしょう。
また、オークションで上手に購入すれば1割以上安く購入できるかも?
相場情報をチェックしたい人はオークファンを利用するといいでしょう(1500万人もの登録があるそうです)。
(ジェフグルメカードも調べるといいけど、ジェフグルメカードは利便性が良いからかあまり安く販売されていないですね)
ケンタッキーの終了したクーポン
以下はケンタッキーの終了したクーポン情報になります。
アプリのクーポン番号(終了)
NO232
【オリジナルチキン、スマイルグッズ、カーネリングポテトSのスマイルセット480円】
通常500円⇒480円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO217
【オリジナルチキン☓3、カーネリングポテトRのパック990円】
通常1130円⇒990円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO212
【オリジナルチキン☓4、骨なしケンタッキー☓2、カーネリングポテトRのパック1680円】
通常1870円⇒1680円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO204
【オリジナルチキン☓5、選べるサイド☓3のパック1640円】
通常1760円⇒1640円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO209
【オリジナルチキン☓6、カーネリングポテトRのパック1680円】
通常1860円⇒1680円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO232
【オリジナルチキン、スマイルグッズ、カーネリングポテトSのスマイルセット480円】
通常500円⇒480円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
NO205
【骨なしケンタッキー☓2、クリスピー☓2、カーネリングポテトRのパック1180円】
通常1330円⇒1180円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
NO217
【オリジナルチキン☓3、カーネリングポテトRのパック990円】
通常1130円⇒990円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
NO212
【オリジナルチキン☓4、骨なしケンタッキー☓2、カーネリングポテトRのパック1680円】
通常1870円⇒1680円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
NO204
【オリジナルチキン☓5、選べるサイド☓3のパック1640円】
通常1760円⇒1640円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
アプリの通常クーポン番号(終了)
NO229
【チキンフィレサンド、クリスピー550円】
通常610円⇒550円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO260
【野菜たっぷりツイスター単品320円】
通常340円⇒320円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO231
【野菜たっぷりツイスター+クリスピー+ドリンクS600円】
通常760円⇒600円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO257
【リッチコーヒー単品100円】
通常240円⇒100円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO235
【クリスピー単品200円】
通常220円⇒200円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO261
【和風チキンカツサンド単品370円】
通常390円⇒370円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
NO229
【チキンフィレサンド、クリスピー550円】
通常610円⇒550円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
NO245
【野菜たっぷりツイスター、カーネリングポテトS500円】
通常590円⇒500円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
NO257
【リッチコーヒー単品100円】
通常240円⇒100円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
NO235
【クリスピー単品200円】
通常220円⇒200円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
アプリの店舗限定クラッシャーズのクーポン(終了)
NO648
【クラッシャーズ贅沢ビターショコラ単品290円】
通常320円⇒290円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO648
【クラッシャーズ贅沢ビターショコラ単品290円】
通常320円⇒290円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
NO747
【ホットドック、ハッシュドポテト、ドリンクS330円】
通常360円⇒330円
期間:2018年1月5日~2月1日
NO747
【ホットドック、ハッシュドポテト、ドリンクS330円】
通常360円⇒330円
期間:2017年12月26日~2018年1月4日
ケンタッキーのクーポンまとめ
ケンタッキーではクーポン取得方法がいろいろあります。基本的にはアプリをダウンロードしてアプリクーポンとアプリ限定クーポンを入手できる形にしておくといいでしょう。
また、カーネルクラブにも登録してとくとクーポン(アプリクーポンと同じ)や誕生日クーポンを入手できるようにしておきましょう。
あとはauスマートパスあたりで無料クーポンが出てくる可能性もあるのでチェックしておくといいでしょう。
そして支払い方法も工夫すれば完璧だと思います。
- アプリをインストール
- カーネルクラブに登録
- 支払い方法も工夫(いろいろな組み合わせあり)
ざっとまとめるとお得に利用する方法はこんなところでしょうか。
あなたも上手にケンタッキーをお得に利用してくださいね!
(合わせてお読みください)
ケンタッキーのランチ、メニュー価格一覧~土日や時間~
ケンタッキー 毎月28日「とりの日パック」がお得~さらにお得な裏技も~
ケンタッキー 食べ放題 大阪 箕面 小野原店(料金、予約、メニュー、時間など)
ケンタッキー 食べ放題 エキスポシティ店(料金、予約、メニュー、時間など)
スポンサーリンク