くら寿司の年末年始営業の注意点など
くら寿司は年末年始にかけて営業日程には変更はありません。毎日営業しています。ただし、営業時間や取り扱い商品が異なる場合があるので注意してください。
今回はこの辺りのくら寿司の年末年始営業や取扱商品についてまとめます。
スポンサーリンク
目次
くら寿司の年末年始の営業日程、時間の変更
先ほども書いたようにくら寿司では営業時間があります。また、テナントなどに入っている一部のお店では更に変更がある可能性もあります。
気になる場合は各店舗に確認することをお勧めします。今回は一般的なくら寿司について情報をまとめます。
(店舗ごとの情報は各店舗に確認ください。電話番号は店舗検索で確認できます⇒店舗検索(公式サイト内))
営業日程の変更
年末年始のくら寿司の営業日程については特に変更ありません。毎日営業します。
ただし、年末年始の営業時間は変わります。次の項目にまとめているので確認ください。
営業時間の変更
2020年~2021年の年末年始のくら寿司は一部、営業時間が異なります。特に12月31日と1月1日は早く終了するので注意してください(以下は一般的なお店です。店舗によって多少異なる場合があります)。
また20時30分までの入店に間に合うと思って20時頃に行っても行列ができて入店できない可能性もあります。早めの入店を心がけてください。もしくは少し後に述べる席予約を検討してください。
【12月29日(火)、12月30日(水)の営業時間】
10:20~23:00(入店は22:30まで)
【12月31日(木)の営業時間】
10:20~21:00(入店は20:30まで)
【1月1日(金)の営業時間】
11:00~22:00(入店は21:30まで)
【1月2日(土)~1月3日(日)の営業時間】
10:20~23:00(入店は22:30まで)
なお、一部店舗では営業時間が異なります。最寄りの店舗で気になる場合は直接確認ください。電話番号は公式サイトの店舗検索で確認ください。
⇒くら寿司の店舗検索(公式サイト内)
くら寿司の年末年始、取扱商品、お持ち帰り商品の変更
くら寿司の年末年始は一部取扱商品が変更になります。
一部取り扱い休止になる商品
くら寿司では以下の商品が年末年始に取り扱い休止になるので注意してください。
【2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)販売休止商品】
かけうどん、ぶっかけうどん、ランチセット
お持ち帰りが休止になる商品
くら寿司では以下の商品が年末年始にお持ち帰り休止になるので注意してください。
【2020年12月18日(金)~2021年1月4日(月)お持ち帰り休止商品】
持ち帰りのプレミアムセット
【2020年12月31日(木)~2021年1月2日(土)お持ち帰り休止商品】
単品商品の持ち帰り(基本的にセットのみの発売になります)
くら寿司の年末年始は予約がおすすめ
くら寿司の年末年始は営業時間の変更、取扱商品の変更などがあります。
それに加えて混み合うことが予想されます。店内飲食は大行列になる可能性があり最悪の場合はお店に入れない可能性も。また、お持ち帰りも制限が出る可能性があります。
これらの問題を回避するためにも早めの予約をおすめします。
店内飲食の席予約
くら寿司では店内飲食の席予約が可能(場所の指定はできませんがテーブル、カウンターの指定まではできます)。
特に年末年始やゴールデンウィーク、お盆などは混み合うので早めの席予約がおすすめです。
くら寿司の席予約方法は基本的にネット予約。その席の役については別途まとめているのでそちらも確認ください。
最初はちょっと面倒ですが慣れれば簡単です。
くら寿司の持ち帰り予約
くら寿司は持ち帰り寿司の予約も可能です。
年末年始などは持ち帰りの注文が混み合うので注文商品に制限が出ることもあります。また、営業時間などの関係で注文さえもできない可能性も!
やはり早めの持ち帰り予約がおすすめです。
くら寿司の持ち帰り予約方法は電話、店頭、FAXで可能です。予約方法については別途まとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。
(参考:くら寿司のお持ち帰りメニュー一覧と便利な注文方法~セットで割引もあるよ!~)
くら寿司の支払い方法について
くら寿司の支払いは2017年からクレジットカードが使えるようになりました。また2020年からQRコード決済を導入している店舗もあります。年末年始の手持ち現金が少ない時にも安心です(たまにシステムダウンするので念の為、一定の現金は持っておいた方がいいけど)。
楽天ポイントも使えるようになったので楽天カードがおすすめです。今ならキャンペーンでたくさんポイントがもらえるのでおすすめ。年末年始の利用には間に合わないかもしれませんが今後くら寿司を利用する人は作っておくとお得で便利です。
その他、回転寿司系では、はま寿司ではクレジットカード全般が利用可能。また、スシローではVISA、MASTERのクレジットカードが利用可能なので手持ち現金が不安な人は他の回転寿司も検討してください。
(スシローではJCBカードは使えません)
他の店舗の年末年始について
他の店舗の年末年始営業についてもまとめています。必要に応じて他の店舗の状況もチェックしてください。回転寿司系、ハンバーガーチェーン店系、喫茶系、ファミレス系の情報をまとめています。
くら寿司の年末年始まとめ
くら寿司の年末年始は休みなく営業を続けますが営業時間が変更になる日程があるので注意してください。また、一部商品の休止があるのでその点も注意してください。
ポイントは以下の通り。
- 年末年始も基本的には毎日営業
- ただし営業時間が異なる
- 店舗によって違う場合もあるので気になる人は電話などで確認を
- 取扱商品も一部異なるので注意
スポンサーリンク