マクドナルドの人気メニューランキング(帰れま10)
テレビの人気番組、帰れま10にてマクドナルドが出ていました。2016年12月28日放送です。マクドナルドの人気メニューランキングトップ10が分かるということで私も興味深く見ました。
私の好きなメニューがマクドナルドの人気メニューランキングトップ10に入っているのかどうか?ちょっとばかり気になります。
また、ハンバーガーとかチキンクリスプなどの値段の安いメニューが人気なのか?それとも定番のビッグマック、てりやきバーガー、えびフィレオなどが人気なのか?
今回は帰れま10で紹介されたマクドナルドの人気メニュートップ10を紹介しますが、正解を見る前にどのメニューがマクドナルドの人気ランキング上位になっているのか予想してみてください。
スポンサーリンク
目次
人気TV番組の帰れま10について
まず、人気TV番組の帰れま10について簡単に説明します。帰れま10ではそのお店の人気メニュー10商品を当てるまで延々と注文して食べる必要があります。最初は元気な出演者たちも食べ続けることによってだんだんと元気が無くなっていきます。
逆に10回連続で全て当てれば賞金100万円が贈られることになります。マクドナルドは意外と簡単そうだからパーフェクトが出るかも?
そんな期待をしながら帰れま10をチェックしました。
マクドナルドの人気メニューランキングベスト10(帰れま10)
では、マクドナルドの人気メニューランキングベスト10を紹介します。ただし、番組で当てた順番ではありません。1位から紹介していきます。
価格やカロリーも併記するのでそちらも参考にしてください。
1位、マックポテト
堂々の1位はマックポテトでした。おそらくはサイズとかは関係ないのでしょうね。番組内でも出演者が言っていましたがどのバーガーを注文してもサイドメニューとしてポテトを注文するので注文回数が自ずと増えるということらしいです。
確かにセットでサイドメニューにポテトはほぼ定番です。1位というのも頷けますね。
【マックフライポテト】
S150円、249Kcal
M270円、454Kcal
L320円、571Kcal
2位、チキンマックナゲット
2位はチキンマックナゲットでした。こちらもサイドメニューということでバーガーのついでに購入する人も多いのだと思います。
どうやらファーストフード系のお店では定番のサイドメニューが強いみたいですね。ちなみに下の写真は15個です。
【チキンマックナゲット】
5ピース200円、280Kcal
15ピース570円、840Kcal
3位、てりやきマックバーガー
誰もが大好き「てりやきマックバーガー」が3位です。個人的にもマクドナルド、ロッテリア、モスバーガーに限らずてりやきバーガーが大好きです。
やはり日本人の多くがてりやきバーガーが大好きなのでしょう。
【てりやきマックバーガー】
単品価格:320円
セット価格:620円
バリューランチセット:550円(平日昼のみ)
単品カロリー:519Kcal
(平日昼間のバリューランチはこちら参照→マック「バリューランチ」メニュー価格一覧(2016年9月12日~)~曜日と時間は?~)
4位、ダブルチーズバーガー
4位はダブルチーズバーガーでした。これはちょっと意外。個人的にはマクドナルドの裏技とかよくチェックしていて、そういったサイトではチーズバーガー130円を2個購入した方がお得と書いてあって確かにそうなんですよね。
だからダブルチーズバーガーは個人的にはあまり注文しないのですがセットで購入すればお得かもしれません。
【ダブルチーズバーガー】
単品価格:320円
セット価格:620円
バリューランチセット:550円(平日昼のみ)
単品カロリー:463Kcal
5位、ビッグマック
5位はマクドナルドの定番メニュー「ビックマック」でした。ビッグマックは特性のビッグマックソースがおいしさの決め手、レタスがたっぷり入っているのも嬉しい。私も大好きな商品なので5位に入っていてちょっぴり嬉しい。ちょっと値段が高いのが難点といえば難点かな?
【ビックマック】
単品価格:380円
バリューランチコンビ(平日昼のみ):400円
セット価格:680円
単品カロリー:530Kcal
6位、フィレオフィッシュ
6位はフィレオフィッシュでした。女性を中心に人気のメニューとのことです。唯一の魚系ということで健康志向の人にも安心感がありますよね。他にはない魅力を持っているのがフィレオフィッシュということで人気メニューになるのも頷けます。個人的にはレタスとか入れて欲しいメニューです。
【フィレオフィッシュ】
単品価格:320円
セット価格:620円
バリューランチセット:550円(平日昼のみ)
単品カロリー:341Kcal
7位、えびフィレオ
7位はえびフィレオでした。6位のフィレオフィッシュが唯一の魚系ということですが、えびフィレオはどういう位置付けなのでしょう?個人的にも大好きなメニューなので7位に入っているのはちょっぴり嬉しいです。ビックマックと同様に少し値段は高いのが難点。
【えびフィレオ】
単品価格:380円
セット価格:680円
単品カロリー:391Kcal
→マクドナルド、えびフィレオの感想~カロリー情報も~
8位、チーズバーガー
4位のダブルチーズバーガーに続いて8位にもチーズバーガーが入ってきました。お得なはずなのに何故8位なのか?おそらくはチーズバーガーはセットでは食べれないからだと思います。
個人的にはダブルチーズバーガーよりも注文するのがこのチーズバーガー。お持ち帰りして野菜とかの余りを入れて食べるとすごくおいしいですよ。
【チーズバーガー】
単品価格:130円
セット無し
単品カロリー:310Kcal
9位、チキンフィレオ
個人的にはあまり積極的に注文はしないのですがチキンフィレオもおいしいです。オーロラソースが味の決め手。レタスもたっぷり入って嬉しいメニューです。
【チキンフィレオ】
単品価格:350円
セット価格:650円
バリューランチコンビ(平日昼のみ):400円
単品カロリー:458Kcal
10位、エッグチーズバーガー(エグチ)
マックの200円バーガー、エッグチーズバーガー(エグチ)が10位に入りました。ぷるぷるたまごがおいしいメニューです。以前は期間限定の月見バーガーとかでしか食べれなかったぷるぷるたまごがレギュラーメニューに入って喜んだ人も多いことでしょう。セットでも500円ということでお得です。
【エッグチーズバーガー(エグチ)】
(おてごろマック)
単品価格:200円
セット価格:500円
単品カロリー:390Kcal
マクドナルドの人気メニューランキング11位以下(帰れま10)
11位以下についても出演者が外れた場合は分かります。分かった分だけ以下にまとめます。
11位、チキンクリスプ
個人的には一番良く注文する人気NO1のチキンクリスプが11位でした。やはりセットメニューに入っていないのが痛いのかな?100円という値段でレタスもしっかりと入っていてすごくお得です。
【チキンクリスプ】
単品価格:100円
セット無し
単品カロリー:358Kcal
12位、チキンチーズバーガー(チキチー)
12位はマックの200円バーガー、チキンチーズバーガー(チキチー)でした。200円ということでお得感はあるのですがチキンクリスプにはやっぱり負けるよね。
【チキンチーズバーガー(チキチー)】
(おてごろマック)
単品価格:200円
セット価格:500円
単品カロリー:468Kcal
16位、バーベキューポークバーガー(バベポ)
16位にはマックの200円バーガーの3つ目、バーベキューポークバーガー(バベポ)が入りました。バーベキューソースということで若者向けの商品かな?個人的にはあまり注文しないメニューですが16位と人気です。
【バーベキューポークバーガー(バベポ)】
(おてごろマック)
単品価格:200円
セット価格:500円
単品カロリー:457Kcal
?位、スマイル
無料のスマイルはさすがに出てきませんでしたね。
【スマイル】
単品価格:0円
単品カロリー:不明
マックのメニュー一覧
それ以外のマックのメニューもチェックするといいでしょう。今回紹介されなかった商品でも人気メニューはたくさんあります。
個人的にはハンバーガー100円とか申し分ないと思います。お持ち帰りして野菜やチーズをはさんで食べたら最高です。他にもベーコンレタスバーガーとかおいしいです。
マックのメニュー価格一覧表もまとめているので他のメニューもチェックしてください。
朝マックはかなりお勧め
また、今回は番組で紹介されていなかったのですが、是非、朝マックも帰れま10で紹介してもらいたいところです。朝マックは値段も安くておいしいのでかなりお勧めです。
セットが330円~という低価格で通常時間帯の単品メニューよりも安いですよ。朝マックのメニュー一覧もまとめているのでこちらもチェックしてください。
マクドナルドのクーポンも要チェック!
マクドナルドでは毎週のようにクーポンを出しています。このマクドナルドのクーポンも要チェックでしょう。最新クーポン情報もまとめているのでチェックしてください。
その他、飲食店の人気メニュー
その他、飲食店の人気メニューも別途まとめています。メニューが決まらない時などの参考にしてください。
人気だと思っているメニューが意外と人気がなかったり、実はその逆だったりとランキングをチェックするとおもしろいです。
ガストの人気メニューランキング10選×2(帰れま10、王様のブランチなど)
マクドナルドの人気メニューランキング(帰れま10)まとめ
人気TV番組帰れま10にてマクドナルドが紹介されました。そこで紹介されていた人気商品ベスト10はやっぱりと思うメニューが多い反面、意外だったというメニューもありました。
個人的に1位はチキンクリスプですが11位と残念ながらトップ10漏れ。まあこれは仕方ないですね。マックの人気メニューを見ながらこれからの注文も考えてみたいと思います。
(合わせてお読みください)
マックの最新メニュー価格一覧
朝マックの時間は?土日は?メニュー一覧とカロリーもチェック!
マック「バリューランチ」メニュー価格一覧(2016年9月12日~)~曜日と時間は?~
マックのメニュー、ハッピーセット 価格~クーポンでお得に購入する方法など~
スポンサーリンク