ゴールデンウィーク2022の季節になってきました。
今年は連休が長くて嬉しいという人も多いことでしょうが、お母さんは大変。こんな時は外食やお持ち帰りを利用したいところです。
もちろんお得なキャンペーンなどがあると嬉しいですよね。逆に営業時間や取扱商品に変更があったら注意したいところ。平日90円がどうなるのかも気になるところです。
ということで、今回ははま寿司のゴールデンウィーク2022の営業やお持ち帰りなどについて調べてみました。
スポンサーリンク
目次
はま寿司のゴールデンウィーク2022営業
はま寿司ではゴールデンウィーク期間の設定は特にありませんでした。
よってゴールデンウィーク中も基本的には暦通りだと思われます。
当然のことながらゴールデンウィーク中はかなり混み合うことが予想されます。簡単に1時間とか2時間待ちとかになってしまうので席予約してから行くことをおすすめします。
(予約方法参考:はま寿司 予約 スマホで簡単)
また昨今のコロナの関係で営業時間が変更する地域や店舗があるかもしれません。はま寿司に行っても営業していなかったら残念。
気になる人は店舗情報をチェックしておきましょう。
⇒はま寿司の店舗検索(はま寿司公式サイト内)
はま寿司のゴールデンウィーク2022平日90円など注意点について
はま寿司が他の回転寿司と違って凄いお得なのは平日が90円になるということです。
ゴールデンウィークは平日90円の対象外?
しかしながらゴールデンウィーク中は注意。当然のことながら土日祝日が多く、その日程では平日90円の対象外で100円になります。
また以下の通り5月2日、5月6日は平日扱いで平日90円になると思われますが、ゴールデンウィーク期間中ということでこの2日間も対象外で100円になる可能性もあるかもしれません。予めそのつもりで考えたほうがいいかも。
<ゴールデンウィーク2022カレンダー> 4/29(金・祝) 昭和の日 4/30(土)土曜 5/1(日) 日曜 5/2(月)平日 5/3(火・祝) 憲法記念日 5/4(水・祝) みどりの日 5/5(木・祝) こどもの日 5/6(金) 平日 5/7(土)土曜 5/9(日)日曜 |
また平日90円が終了したお店もあります。以下のリンク先の店舗では、そもそも平日90円の対応はないので注意。
⇒平日90円未実施店舗(はま寿司公式サイト内)
その他にも店舗によっては扱いが変わる可能性もあるかも。気になる人は店舗に直接確認してください。
⇒はま寿司の店舗検索(はま寿司公式サイト内)
ゴールデンウィーク中の当日持ち帰り注文に注意
またはま寿司のゴールデンウィーク中は当日の注文で持ち帰りができない商品もあります。
5月3日~5月5日、5月8日は当日の持ち帰り注文にてお好み寿司の注文ができません。
(お好みというのは単品注文のことです。一部メニューを除きセット注文しかできません)
(当日の注文が不可ということであり前日までの注文ならばOKと思われます)
はま寿司のゴールデンウィーク2022期間中のキャンペーン
はま寿司のGW中のキャンペーンとして「九州うまいもん祭り」が開催されます(4月28日(木)~5月11日(水)予定)。
九州産オニカサゴ280円税別、九州産大切り活〆かんぱち100円税別などおいしそうなお寿司がずらり。
その他、子供向きのメニューとしては子供専用のおもちゃ付きメニューのはまっこセット、甘熟王バナナのチョコパルフェ(380円税別)の販売もあります。店内限定メニューなので子供と一緒にはま寿司に行くのもいいでしょう。
また持ち帰りだと5月3日~5日限定で「すみっコぐらしキャンペーン」にてぬりえがもらえます。欲しい人は持ち帰りの日程をうまく調整してください(先に紹介したように当日のお好み寿司注文不可)。
はま寿司のゴールデンウィーク2022お持ち帰り(テイクアウト)
はま寿司のゴールデンウィーク2022中のお持ち帰りについても特に変更はないと思われます。
セットメニュー、単品メニュー、サイドメニュー、デザートなどの注文ができますが一部商品はお持ち帰りできないので注意してください。
はま寿司の持ち帰り注文方法について
はま寿司の持ち帰りの注文方法は電話、FAX、店頭注文、ネット注文の4種類と様々。いろんな注文方法があるので便利です(特にネット注文は5%OFFとお得)。
ただしゴールデンウィーク中はお持ち帰りも混み合うので早めの注文をおすすめします。
直前だと自分が持ち帰りしたい時間帯には注文できない可能性があります。
はま寿司の持ち帰りも平日90円の対象
はま寿司の持ち帰りも平日90円の対象になります。
先程のカレンダーにある平日に注文すれば100円寿司は90円になるのでお得です。
ただしお寿司以外のメニュー(サイドメニュー、デザートなど)や150円皿は平日90円の対象外なので注意してください。
また持ち帰りのセットメニューも平日がお得になっています。商品によって割引率が異なるので詳細は個別にチェックしてください。
はま寿司の持ち帰りはネット注文で5%OFF
はま寿司の持ち帰りはネット注文で5%になるのでお得!
5%OFFだとすれば100円税別の商品は95円税別で注文可能。
更に平日90円税別のお寿司については更にお得に86円税別になります。とんでもなくお得ですね。
ただし、はま寿司のネット注文の支払いはクレジットカードのみ。その他の支払い方法に対応していないので注意してください。
電話や店頭での持ち帰り注文は様々な支払い方法に対応しておりありがたいのですが、持ち帰りネット注文5%OFFの対象外なので注意。
ゴールデンウィーク2022におすすめの持ち帰り商品
ゴールデンウィーク2022期間中におすすめなのは先のキャンペーン商品としては特上11種セットです。ネット注文だと5%OFFとお得なのですが更にゴールデンウィーク中の2022年4月29日(金)~5月8日(日)は3人前で100円、4人前で200円、5人前で300円のお得。
そして子供と一緒に作れるおうちではま寿司セットもおすすめです。以下、2280円税別のセットですが他にも具材が豪華なDXセット2980円税別、手巻き寿司セット2480円税別もあります。
あとは持ち帰り専用の丼ものが500円からとワンコインとお得(以下の写真から少し変わってまぐろ丼、まぐろサーモン丼、山かけまぐろ丼、特選!海鮮レアステーキ丼が500円税込、牛カルビ丼はありません)。
いろいろおすすめがあって迷うところですがゴールデンウィーク中も上手に、はま寿司を利用してください。
はま寿司はクーポンがお得
また、はま寿司ではクーポンがお得です。
特に携帯クーポンがお得なので早めに、はま寿司に会員登録しておくといいでしょう。
はま寿司のクーポンの特徴はテーブル全員の割引を適用してもらえることです。例えばみそ汁無料クーポンは実質100円引き。5人で行ったら500円引きになります。
家族で行く場合などかなりの差になるのではま寿司のクーポンの利用をおすすめします。
(クーポン情報はこちらも参照:はま寿司のクーポンでみそ汁を無料に!使い方など解説)
ただしこちらのクーポンは持ち帰りには使えません。その点は注意してください。
はま寿司のゴールデンウィーク中の宅配(デリバリー)について
やはり家でごろごろしたい、持ち帰りも面倒ということならばデリバリー!
はま寿司も宅配(デリバリー)対応するお店が増えています。
例えば、出前館、Uber Eats(ウーバーイーツ)などで宅配してくれます。
ただし宅配(デリバリー)は店内飲食やテイクアウトよりも値段が高めに設定されているので注意。注文する段階になって戸惑うことのないように早めにチェックしておくといいでしょう(混雑時は配送料が高くなることも)。
また対応商品も少ないので持ち帰りとテイクアウトのどちらがお得か考える必要があります(宅配は楽ができるけど値段が高い、対応商品が少ないというデメリットあり)。
もちろん、デリバリーできない地域もあります。詳細はデリバリーサイトで確認ください。
⇒Uber Eats(ウーバーイーツ)(初回1000円割引の案内)
⇒楽天デリバリー(公式サイト)
宅配サイトではピザもおすすめです。ただしピザ宅配については各種デリバリーサイトよりも各公式サイトの方がお得な場合が多いので注意してください。ケースバイケースですが半額以下で注文することも可能です
→ドミノピザ 半額 クーポンなどまとめ~更にお得な裏技も?~
→ピザーラ オンライン注文方法まとめ(外部サイト)
はま寿司ではクレジットカードや一部電子マネーが使える
はま寿司では各種クレジットカード(VISA、MASTER、JCBなど)や一部電子マネー(ゼンショークーカ)が使えます。
ゴールデンウィーク中は急な出費で現金が足りなくなることも多く、お金をおろすことができない場合もあります。そんな時にははま寿司が便利。
ゴールデンウィーク中に手持ち現金が不安な人はクレジットカードを持ってはま寿司に行きましょう
(参考:はま寿司 支払いに「クレジットカード」や「電子マネー」使える)
はま寿司のゴールデンウィーク2022まとめ
はま寿司では特別にゴールデンウィーク2022中の営業の変更は無さそうです。ただし土日祝日は平日90円対応がないので注意。
はま寿司 | はま寿司のゴールデンウィーク2022 |
営業時間 | 特に変更なし(23時まで営業) (ただしコロナの影響で変更するお店あるかも) |
平日90円 | 特に変更なしと思われる (5月2日、6日は平日90円の可能性あり。ただし店舗によって対応異なる可能性あり) |
キャンペーン | ・九州うまいもん祭り ・すみっコぐらしキャンペーン |
おすすめ商品、情報 | ・各種キャンペーン商品 ・子供にはおもちゃ付きはまっこセット(テイクアウト無し) ・各種セット(テイクアウト限定) ・おうちではま寿司セット(テイクアウト限定) ・持ち帰り限定500円丼(テイクアウト限定) ・持ち帰りネット注文5%OFF ・店内飲食ならクーポンがお得 |
宅配(デリバリー) | 宅配可能な地域拡大中 (ただし値段高いので注意) |
販売休止商品 | 特にないと思われます |
注意点など | ・混むので店頭予約、持ち帰り予約はお早めに ・土日祝日は平日90円対象外 ・クーポンは店内飲食のみ利用可 ・コロナで営業時間短縮の可能性あり |
ただし、当然のことながらゴールデンウィーク中のはま寿司は混み合うのでお店に行く場合には席予約してから行くといいでしょう。それもなるべく早めの予約をおすすめします。
あとはま寿司のゴールデンウィーク2022中のお持ち帰りも特に変更は無さそうですが一部日程で当日のお好み寿司注文が不可なので注意。やはりお持ち帰りも早めの予約をおすすめします。急な予約だと対応してもらえない可能性があります。
あと、はま寿司はクレジットカードが使えるので急な出費で手持ち現金が少ない時でも安心です。手持ち現金が不安な時は上手にはま寿司をご利用ください。
(合わせてお読みください)
はま寿司 お持ち帰りメニュー予約や注文方法
スポンサーリンク