かつやのカロリー一覧表
かつやはカロリー情報を公表していなかったのですが一時期は出していたようです。
その情報を覚え書きしたので参考にしてください。
やはり、おいしいけど全体的にはカロリー高めなので注意した方がいいかな?
スポンサーリンク
目次
かつやのメニューカロリー一覧表
かつやのメニュー、カロリー一覧表を以下にまとめました。やはり揚げ物にご飯ということで全般的にカロリーは高いです。
値段が安くて凄くおいしいですが食べ過ぎには注意したいところですね。
期間限定品のカロリー一覧
【トマたまチキンカツ丼】
カロリー:1300kcal(予想)
期間:2019年5月10日~5月下旬ごろ
詳細:かつや、トマたまチキンカツはいつまで?カロリー、価格も
【トマたまチキンカツ定食】
カロリー:1400Kcal(予想)
期間:2019年5月10日~5月下旬ごろ
詳細S:かつや、トマたまチキンカツはいつまで?カロリー、価格も
カツ丼のカロリー一覧表
【カツ丼(梅)】
カロリー:1127kcal
【カツ丼(竹)】
カロリー:1338kcal
【カツ丼(松)】
カロリー:1905kcal
【ソースカツ丼(梅)】
カロリー:1149kcal
【ソースカツ丼(竹)】
カロリー:1360kcal
【ヒレカツ丼(3枚)】
カロリー:1126kcal
【海老・ヒレ・メンチソースカツ丼】
カロリー:1345kcal
【海老・ヒレ・メンチカツ丼 745円】
カロリー:1323kcal
カツカレーのカロリー一覧表
かつやのカツカレーのカロリー一覧は以下の通りです。
【カツカレー(梅)】
カロリー:1317kcal
【カツカレー(竹)】
カロリー:1568kcal
【カツカレー(松)】
カロリー:2335kcal
定食類のカロリー一覧表
かつやの定食類のカロリー一覧表は以下の通りです。
【とん汁定食】
カロリー:1056kcal
【ロースカツ定食】
カロリー:1415kcal
【ヒレカツ定食】
カロリー:1203kcal
【ダブルロースカツ定食】
カロリー:1889kcal
【ロース・メンチカツ定食】
カロリー:1653kcal
【メンチカツ定食】
カロリー:1416kcal
【海老・ヒレカツ定食】
カロリー:1250kcal
【海老・ロースカツ定食】
カロリー:1418kcal
【おろしカツ定食】
カロリー:1452kcal
【おろしヒレカツ定食】
カロリー:1240kcal
かつやのサイドメニューのカロリー一覧表
【とん汁(小)】
カロリー:91kcal
【とん汁(大)】
カロリー:182kcal
【サラダ】
カロリー:15kcal
【千切りキャベツ】
カロリー:18kcal
【おろしポン酢】
カロリー:38kcal
【さっぱりキャベツ】
カロリー:70kcal
【海老フライ(1本)】
カロリー:102kcal
【メンチ(1枚)】
カロリー:504kcal
かつやのカロリー低いメニュー5選
かつやの丼、定食はざっと見て全て1000kcal以上です。
カロリー低いメニューを順番に5つ挙げると以下の通りになります。もちろん単品などでもっとカロリー低い商品はありますが、かつやで単品だけ注文というのもちょっと違いますよね。
【とん汁定食】
カロリー:1056kcal
【ヒレカツ丼(3枚)】
カロリー:1126kcal
【カツ丼(梅)】
カロリー:1127kcal
【ソースカツ丼(梅)】
カロリー:1149kcal
【ヒレカツ定食】
カロリー:1203kcal
かつや、持ち帰りメニューのカロリー
かつやの持ち帰りメニューは店内飲食と基本的には同じメニューなのでカロリーはほぼ同じだと思われます。
ただし、定食類の持ち帰りはとん汁が付かないので、その分を差し引く必要があります(豚汁(小)91kcal)。
かつやのカロリー情報まとめ
かつやのカロリーが一時期だけ公表されていたということでその情報をまとめました。
ただし、今後変わる可能性はあるので参考までということでお願いします。
やはりご飯と揚げ物ということでカロリー高いメニューが多い。
値段が安くてとてもおいしいかつやですがやはり食べ過ぎには注意ですね。
(合わせてお読みください)
「かつや」メニュー価格一覧
かつやかつや クーポンでいつでも100円引き?アプリ、携帯、パソコンなど
スポンサーリンク