マック、月見バーガー2017の期間はいつまで?カロリーや価格もチェック!
マックから今年も月見バーガーが登場します。
2017年の月見バーガーは二代目となっています。
ということはこれまでの月見バーガーとは大きく異なっている?
新しい月見バーガー2017については気になるところはたくさんあります。
- 新しい月見バーガーとは?
- シャカシャカポテト明太マヨやマックフィズゆずも登場!
- 月見バーガー2017の販売期間はいつからいつまで?
- 月見バーガー2017のカロリーは?
- 月見バーガー2017の価格は?
ということで今回は月見バーガー2017の情報を中心に調べました。
順を追ってまとめます。少し下がって確認ください。
スポンサーリンク
目次
マックの月見バーガー2017について
マックから新登場の「月見バーガー2017」は発売26年目にして初めてリニューアル!
秘伝の月見ソースの旨みとコクがより濃厚になった「二代目・月見バーガー」シリーズとして生まれ変わるとのこと。
「月見バーガー」「チーズ月見」、そして昨年大好評となった「満月チーズ月見」のそれぞれ新しい味わいを楽しんでください。
また、今回は月見史上初となる朝マック商品「月見マフィン」も登場!朝から月見バーガーを味わうことができます。
また、マヨネーズに明太子のピリ辛のアクセントがおいしい「シャカシャカポテト 明太マヨ」も月見バーガーと共に登場、明太子パウダーを増量しています。
また、さわやかなゆずの香りと炭酸がマッチした「マックフィズ/マックフロート ゆず」もゆずの風味がアップして再登場!
月見バーガー2017と共に秋を感じる商品を楽しんでください。
月見バーガーなど新商品が続々登場
月見バーガーなど、今回、新登場となる商品を以下にまとめます。
月見バーガー2017
毎年秋の定番商品、大人気の「月見バーガー」が、月見バーガー史上初めてリニューアルしての登場となります。
26年目の今年は、秘伝の月見ソースの旨みとコクがより濃厚に、リッチな味わいに進化!ぷるぷるたまご、ジューシーな100%ビーフパティ、グリルしたスモークベーコンに新しいソースの組み合わせを楽しんでください。
価格は単品で340円です。
チーズ月見
とろけるチェダーチーズと進化した月見バーガーの組み合わせになります。
価格は単品で370円です。
満月チーズ月見
月のように丸いふんわりとしたバンズ、グリルしたジューシーな丸いベリーハムを使用した大人気の「満月チーズ月見」が今年も登場。進化した秘伝の月見ソースとの組み合わせを楽しんでください。
価格は単品で390円です。
月見マフィン(朝マック限定、10時30分まで)
「月見バーガー」シリーズに初めて朝マック商品が登場!
今年は朝にも月見を楽しめます。ぷるぷるたまご、ソーセージパティ、グリルしたスモークベーコンに、より濃厚でリッチな味に進化した秘伝の月見ソース、焼き立てのイングリッシュマフィンの組み合わせ!
月見バーガー史上初、朝の月見マフィンを楽しんでください。
価格は単品で330円です。
(以下の写真はセットです)
シャカシャカポテト明太マヨ
昨年大好評だった「シャカシャカポテト明太マヨ」が今年も明太パウダーを登場して再登場となっています。
パウダー増量によって味わいがより濃厚に!
シャカシャカ振って好みの味で楽しんでください。ポテト注文時に+30円で明太パウダーを付けることができます。
マックフィズゆず
昨年大好評だったマックフィズゆずが今年も登場します。さわやかなゆずの香りとシュワシュワの炭酸の組み合わせを楽しんでください。
価格は単品で250円です。
マックフロートゆず
ゆずの香りがさわやかな「マックフィズゆず」に、コクのあるソフトクリームをトッピング。ソフトクリームを合わせてクリーミーさを楽しんでください。
価格は単品で310円です。
マックの月見バーガー2017など新商品の期間はいつからいつまで?
今回、マックから新登場の月見バーガー2017、チーズ月見、満月チーズ月見、月見マフィン、シャカシャカポテト明太マヨ、マックフィズゆず、マックフロートゆずの販売期間は2017年9月6日(水)から10月上旬予定となっています。
1ヶ月程度の販売期間。
ただし、マックの人気商品は早期終了することも多いので注意してください。2017年の月見バーガーを食べたい人は早めに食べた方がいいでしょう。毎年、食べ忘れたと嘆く人が多い商品となっています。
先行販売店について
以下の店舗では2017年9月1日(金)からの発売となっています。早く食べたい人は以下の店舗に急ぎましょう!
- 鶴見店)神奈川県横浜市鶴見区北寺尾2-20-20
- 川崎富士見通り店)神奈川県川崎市川崎区藤崎1-4-11
- 大和つきみ野店)神奈川県大和市下鶴間1738-8
- 39号北見店)北海道北見市西富町1-1-6
- 多治見インター店)岐阜県多治見市光ヶ丘1-21-1
- イオンモール鶴見緑地店)大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1-236
- 高槻緑ケ丘店)大阪府高槻市真上町3-11-20
- 紀三井寺店)和歌山県和歌山市小雑賀762-1
- 8号線高月店)滋賀県長浜市高月町井口1369-1
- 高見の里店)大阪府松原市高見の里4-2-10
- 月島駅前店)東京都中央区月島1-3-1IKMビル
- 多摩堤通り喜多見店)東京都世田谷区喜多見5-26-23
- 千葉富士見町店)千葉県千葉市中央区富士見町2-4-14
- 356小見川店)千葉県香取市八日市場字小船津903-1
- 君津中富店)千葉県君津市中富965-1
販売時間帯に注意
販売期間は上記の通りですが、販売時間帯は商品によって異なります。食べれずにがっかりすることがないように期間だけでなく販売時間帯も注意してください。
【月見バーガー、チーズ月見、満月チーズ月見の販売時間帯】
通常時間帯のみ・・・朝マック時間帯の販売なし
【月見マフィンの販売時間帯】
朝マック時間帯のみ・・・開店(5時)~10時30分まで
【シャカシャカポテト明太マヨの販売時間帯】
通常時間帯のみ・・・朝マック時間帯の販売なし
【マックフィズゆずの販売時間帯】
常時販売
【マックフロートゆずの販売時間帯】
10:30~閉店(翌日の深夜1時まで)・・・朝マックや深夜の販売なし
(マックフロートは機械の調整中などで販売休止になることがたまにあります)
月見バーガー2017など新商品のカロリーは?
今回新登場のマック軍、月見バーガー2017などのカロリーは以下の通りです。
ナゲットソース以外はカロリーはそれほど高くない印象。
【月見バーガー2017のカロリー】
単品:411Kcal
セット:975Kcal(ポテトM424Kcal+コーク140Kcalで計算)
【チーズ月見のカロリー】
単品:460Kcal
セット:1024Kcal(ポテトM424Kcal+コーク140Kcalで計算)
【満月チーズ月見のカロリー】
単品:494Kcal
セット:1058Kcal(ポテトM424Kcal+コーク140Kcalで計算)
【月見マフィンのカロリー】(朝マック限定)
単品:501Kcal
セット:777Kcal(ハッシュポテト136Kcal+コーク140Kcalで計算)
【シャカシャカポテト明太マヨのカロリー】
S:240Kcal
M:432Kcal
L:542Kcal
【マックフィズゆずのカロリー】
単品:159Kcal
【マックフロートゆずのカロリー】
単品:261Kcal
月見バーガー2017のカロリーを下げる方法は?
マックの月見バーガー2017はバーガー全体から考えるとカロリーはそれほど高くありません。
ただし、セットで注文する場合はサイドメニューのポテトがカロリー高いので1000Kcalぐらいになってしまいます。
よってセットにする場合にはサイドメニューをサラダにすることも検討してください。ただし、クーポンを使う場合はサイドメニューの変更不可です。
また、セットのドリンクをノンカロリーにするのもいいでしょう(ゼロカロリーコーラや爽健美茶)。ドリンクの変更はクーポンを使っても大丈夫です。
月見バーガー2017など新商品の価格は?
今回新登場月見バーガー2017などの価格は以下の通りです。
【月見バーガーの価格】
単品:340円
セット:640円
【チーズ月見の価格】
単品:370円
セット:670円
【満月チーズ月見の価格】
単品:390円
セット:690円
【月見マフィンの価格】(朝マック限定)
単品:330円
コンビ400円(+ドリンクS)
セット:530円
【シャカシャカポテト明太マヨの価格】
ポテト購入時に+30円で追加可能
(セット注文時でも大丈夫です)
【マックフィズゆずの価格】
単品:250円
セットに+30円でドリンクに選択可
【マックフロートゆずの価格】
単品:310円
セットに+90円でドリンクに選択可
月見バーガー2017をお得に食べる方法は?
月見バーガー2017などをお得に食べる方法としてはセットでの購入がおすすめです。
単品積み上げ価格よりも200円近く安くなります。特にマックフィズゆずやマックフロートゆずなどはセットにするといいでしょう。それぞれわずかな追加料金でセットのドリンクから変更することが可能です。
もちろん無理にポテトやドリンクなどを無理して注文する必要もありません。バーガーを食べる時にポテト、ドリンクを注文している人ならセットで注文するとお得ということです。
また、おそらくクーポンが登場するのでクーポンを利用するといいでしょう。
クーポン情報は別途まとめているので必要に応じて確認ください(月見バーガーは9月6日以降)。
単品で20円ぐらい。セットで50円ぐらいは安くなると思います。時期によってはそれ以上安くなることもあるかも?
東京ローストビーフバーガー、大阪ビーフカツバーガーは終了
月見バーガー2017が登場する関係で東京ローストビーフバーガー、大阪ビーフカツバーガー関連商品は販売終了となります。
まだ販売しているお店があったらラッキーかも?
食べたい人は最後に食べてください。
→マック 東京ローストビーフバーガーの期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
→マクド「大阪ビーフカツバーガー」の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
マック 月見バーガー2017まとめ
マックの月見バーガー2017などが2017年9月6日(水)から登場します。
月見バーガーが登場して26年目で初のリニューアルということでソースがおいしくなっているそうです。朝マックにも月見マフィンが新登場。
これは食べないと駄目でしょう。
2017年10月上旬までの販売予定ということで約1ヶ月の販売期間。ただし、早期終了することも多いので気になる商品は早めに食べたほうがいいでしょう。
また、カロリーは普通です。カロリーが気になる人はサイドメニューやドリンクメニューを工夫することも検討してください。
価格も期間限定商品としては普通の価格です。
セットやクーポンなどを利用するとお得なので上手に利用してください。
「月見バーガー2017」以外にも新商品が続々登場しています。それぞれ食べ忘れのないように注意してくださいね。
以上、月見バーガー2017関連情報でした!
(合わせてお読みください)
マックの最新メニュー価格、カロリー一覧
マックのメニュー、ハッピーセット 価格~クーポンでお得に購入する方法など~
スポンサーリンク