マックの新メニュー、期間限定メニューの価格、カロリー一覧など
マックの新メニューの価格は気になりますよね。特にマックの期間限定商品は値段が高い場合も多いので要注意です。早めにチェックしてお金の用意をしておきたいところです。
ということで今回はマックのメニュー、期間限定商品などの価格やカロリー一覧をまとめました。マックのメニューはたくさんあるので、まずは期間限定商品とレギュラーメニューに分けてまとめています。
また、マックのメニューはメインメニュー(バーガー類)、サイドメニュー(ポテトなど)、ドリンクメニュー、セットメニューなどの分類があるのでそれぞれまとめています。
また、今回まとめているのは10:30~の通常時間帯のメニューです。5:00~10:30までは朝マック時間帯になり、メニューが異なるので注意してください。
それでは少し下がってマックのメニューを確認ください。
(朝マックはこちらでまとめています→朝マック メニュー 価格 カロリー一覧)
スポンサーリンク
目次
マックの新メニュー、期間限定商品の価格、カロリー一覧
まずはマックのメニュー、期間限定商品や新メニューのメニュー価格、カロリーの一覧をまとめます。
ご当地バーガー3種類(2018年8月8日~)
2018年8月8日(水)からご当地バーガー3種類が発売となります。
【宮崎名物チキン南蛮バーガ(全国発売)】
期間:2018年8月8日(水)~9月上旬予定
単品:390円
セット:690円
【名古屋名物みそカツバーガー(東日本発売)】
期間:2018年8月8日(水)~9月上旬予定
単品:390円
セット:690円
【金沢名物黒カレーカツバーガー(西日本発売)】
期間:2018年8月8日(水)~9月上旬予定
単品:390円
セット:690円
マックフルーリーブラックサンダー(2018年8月1日~)
2018年8月1日(水)からマックフルーリーブラックサンダーが登場。大人気商品が今年も登場です。
【マックフルーリーブラックサンダー】
期間:2018年8月1日(水)~8月下旬予定
価格:290円
カロリー:379kcal
夜マック第2弾、ポテナゲスタート(2018年8月1日~)
2018年8月1日(水)から夜マック第2弾のポテナゲがスタートします。その名の通りポテトとナゲットのセットで約30%ものお得です。
【ポテナゲ大】
期間:2018年8月1日(水)~
内容:ポテトL、ナゲット10個
価格:500円(通常720円)
時間:17時~閉店(24時間営業のお店は翌4時59分まで)
【ポテナゲ特大】
期間:2018年8月1日(水)~
内容:ポテトL✕2、ナゲット15個
価格:800円(通常1210円)
時間:17時~閉店(24時間営業のお店は翌4時59分まで)
ロコモコシリーズ(2018年7月11日~)
2018年7月11日(水)からロコモコシリーズが登場。
【ロコモコ】
期間:2018年7月11日(水)~8月上旬予定
単品:390円、510Kcal
セット:690円
【チーズロコモコ】
期間:2018年7月11日(水)~8月上旬予定
単品:420円、560Kcal
セット:720円
【スパイシーロコモコ】
期間:2018年7月11日(水)~8月上旬予定
単品:440円、507Kcal
セット:740円
【ロコモコマフィン】
期間:2018年7月11日(水)~8月上旬予定
単品:330円、524Kcal
コンビ:400円
セット:530円
【チーズロコモコマフィン】
期間:2018年7月11日(水)~8月上旬予定
単品:360円、574kcal
コンビ:430円
セット:560円
【シャカシャカポテトワイルドバーベキュー味】
期間:2018年7月11日(水)~9月上旬予定
Sサイズ:180円、243Kcal
Mサイズ:300円、434kcal
Lサイズ:350円、544Kcal
その他:セットなどポテトが入っている商品に+30円
【マックフィズブルーハワイ】
期間:2018年7月11日(水)~9月上旬予定
単品:250円
カロリー:154Kcal
セットに+30円でドリンクに選択可能
【マックフロートブルーハワイ】
期間:2018年7月11日(水)~9月上旬予定
単品:310円
カロリー:260Kcal
セットに+90円でドリンクに選択可能
ベーコンマックポーク
2018年7月4日(水)からマックポークが復活、ベーコンマックポークとしておてがるマックの仲間入り。一方で「しょうが焼きバーガー(ヤッキー)」は販売終了。
【ベーコンマックポーク】
期間:2018年7月4日(水)~
単品:200円、432Kcal
セット:500円
マックシェイクカルピス・終了
2018年6月27日(水)からマックシェイクカルピスがおいしくなって新登場。
【マックシェイクカルピス】(終了)
期間:2018年6月27日(水)~7月上旬予定
Sサイズ:120円、187Kcal
Mサイズ:200円、299Kcal
マックフルーリーぐでたま(2018年6月8日~7月31日頃)・終了
2018年6月8日(水)からマックフルーリーぐでたまが登場。ぐでたま味とは?
【マックフルーリーぐでたま】(終了)
期間:2018年6月8日(金)~7月上旬予定
価格:290円、259Kcal
ハッピーセットのおもちゃ最新情報
2018年7月6日(金)からポケモン登場。
【ポケモンおもちゃ】
・おもちゃの種類は8種類
・おもちゃは選べない
・7月7日(土)、7月8日(日)に週末プレゼント
★おもちゃ詳細情報
⇒ハッピーセット次回7月ポケモン(ピカチュウなど)
★おもちゃの識別番号
⇒ハッピーセット、ポケモン(ピカチュウ)識別番号おもちゃ判別
2018年7月27日(金)からチョロQ/マイメロディが登場。
【チョロQ/マイメロディおもちゃ】
・おもちゃの種類は共に8種類
・おもちゃは選べない
・おもちゃの種類によって販売期間異なるので注意
・7月28日(土)、7月29日(日)に週末プレゼント
★おもちゃの詳細情報
⇒ハッピーセット、次回7月8月はチョロQ2018のおもちゃ8種類
⇒マックのハッピーセット、次回7月8月マイメロディ2018のおもちゃ
★おもちゃの識別番号
⇒確認中
⇒確認中
次回以降のハッピセット情報は以下のリンク先から確認ください。
ハッピーセット最新→ハッピーセット次回と今現在 おもちゃは何?
マクドナルドのレギュラーメニュー(通常商品)価格一覧
ここからはマクドナルドのレギュラーメニューのメニュー価格一覧です。
地域によって価格が異なることもあるのであくまでも参考ということでお願いします。
ハンバーガーメニュー
【グランクラブハウス】
発売:2017年4月5日~通年
単品価格:490円
セット価格:790円
カロリー:517Kcal(単品)
→マック「グラン」はいつから?カロリーや価格は?口コミ・評判も
【グランベーコンチーズ】
発売:2017年4月5日~通年
単品価格:390円
セット価格:690円
カロリー:482Kcal(単品)
→マック「グラン」はいつから?カロリーや価格は?口コミ・評判も
【グランてりやき】
発売:2017年4月5日~通年
単品価格:390円
セット価格:690円
カロリー:429Kcal(単品)
→マック「グラン」はいつから?カロリーや価格は?口コミ・評判も
【ビックマック】
単品価格:390円
バリューランチコンビ(平日昼のみ):400円
セット価格:690円
単品カロリー:530Kcal
【ダブルチーズバーガー】
単品価格:320円
セット価格:620円
バリューランチセット:550円(平日昼のみ)
単品カロリー:463Kcal
【てりやきマックバーガー】
単品価格:320円
セット価格:620円
バリューランチセット:550円(平日昼のみ)
単品カロリー:519Kcal
【フィレオフィッシュ】
単品価格:320円
セット価格:620円
バリューランチセット:550円(平日昼のみ)
単品カロリー:341Kcal
【チキンフィレオ】
単品価格:350円
セット価格:650円
バリューランチコンビ(平日昼のみ):400円
単品カロリー:458Kcal
【ベーコンレタスバーガー】
単品価格:350円
セット価格:650円
単品カロリー:399Kcal
【えびフィレオ】
単品価格:390円
セット価格:690円
単品カロリー:391Kcal
→マクドナルド、えびフィレオの感想~カロリー情報も~
【ベーコンマックポーク(マクポ)】(おてごろマック)
2018年7月4日(水)~通年販売
単品価格:200円
セット価格:500円
カロリー(単品):432Kcal
【エッグチーズバーガー(エグチ)】(おてごろマック)
単品価格:200円
セット価格:500円
単品カロリー:390Kcal
【チキンチーズバーガー(チキチー)】(おてごろマック)
(おてごろマック)
単品価格:200円
セット価格:500円
単品カロリー:468Kcal
【ハンバーガー】
単品価格:100円
セット無し
単品カロリー:260Kcal
【チキンクリスプ】
単品価格:100円
セット無し
単品カロリー:358Kcal
【チーズバーガー】
単品価格:130円
セット無し
単品カロリー:310Kcal
【スマイル】
単品価格:0円
単品カロリー:不明
★セットはメイン商品にサイドメニューどドリンクM(一部Sサイズ)が付きます
・サイドメニューで選べるもの
ポテト(+50円でLサイズ、-50円でSサイズ)
ナゲット5ピース
サイドサラダ
スイートコーン
・ドリンクで選べるもの
コカコーラ、コーラゼロ、スプライト、ファンタグレープ、クー白ぶどう、爽健美茶、野菜生活、オレンジジュース、アイスティー、リプトンティー、コーヒーのMサイズ(+20円でLサイズ)
アップルジュース、ミルク、シェイクS、カフェラテS、カプチーノS
(+40円でカフェモカS、キャラメルラテSに変更可能、+60円でカフェモカM、キャラメルラテM、マックフロートに変更可能)
サイドメニュー
【ポテト】
S150円、249Kcal
M270円、454Kcal
L320円、571Kcal
【ナゲット】
5ピース200円、280Kcal
15ピース570円、840Kcal
【サイドサラダ】
280円、10Kcal
(焙煎ゴマドレッシング107Kcal)
(低カロリーたまねぎ6Kcal)
【シャカチキ】
価格:150円
カロリー:227Kcal
(チーズ:235Kcal、レッドペッパー:233Kcal)
【スイートコーン】
価格:220円
カロリー:56Kcal
ドリンクメニュー
ドリンクメニューの価格、カロリーは以下の通りです。
【コカコーラゼロ】
S:100円、0Kcal
M:220円、0Kcal
L:250円、0Kcal
【コカコーラ】
S:100円、90Kcal
M:220円、140Kcal
L:250円、181Kcal
【スプライト】
S:100円、76Kcal
M:220円、117Kcal
L:250円、151Kcal
【ファンタブレープ】
S:100円、101Kcal
M:220円、156Kcal
L:250円、202Kcal
【ファンタメロン】(店舗限定)
S:100円、101Kcal
M:220円、156Kcal
L:250円、202Kcal
【Qooすっきり白ぶどう】
S:100円、94Kcal
M:220円、146Kcal
L:250円、189Kcal
【爽健美茶】
S:100円、0Kcal
M:220円、0Kcal
L:250円、0Kcal
【アールグレイアイスティー(ミルク/レモン】
S:100円、2Kcal
M:220円、3Kcal
L:250円、3Kcal
【ホットティー(ミルク/レモン)】
S:100円、2Kcal
M:220円、3kcal
【野菜生活100】
S:150円、77kcal
M:240円、119kcal
L:270円、156kcal
【ミニッツメイドオレンジ】
S:150円、94kcal
M:240円、146kcal
L:270円、189kcal
【ミニッツメイドアップル100】
130円、96kcal
【ミルク】
190円、138kcal
【プレミアムローストコーヒー】
S:100円、7kcal
M:150円、12kcal
【カフェラテ】
S:150円、85kcal
M:200円、119kcal
【キャラメルラテ】
S:210円、136kcal
M:260円、170kcal
【プレミアムローストアイスコーヒー】
S:100円、6kcal
M:150円、10kcal
L:210円、12kcal
【アイスカフェラテ】
S:150円、73kcal
M:200円、103kcal
【アイスキャラメルラテ】
S:210円、136kcal
M:260円、170kcal
デザートメニュー
【マックシェイク(バニラ)】
S120円、205Kcal
M200円、321Kcal
【マックシェイク(チョコ)】
S120円、211Kcal
M200円、329Kcal
【マックシェイク(ストロベリー)】
S120円、207Kcal
M200円、325Kcal
【マックフルーリーオレオ&クッキー】
価格:230円
カロリー:211Kcal
【ソフトツイスト】
価格:100円
カロリー:142Kcal
【サンデー(チョコレート)】
価格:150円
カロリー:234Kcal
【サンデー(ストロベリー)】
価格:150円
カロリー:192Kcal
【マックフロート(コーヒー)】
価格:280円
カロリー:109Kcal
【マックフロート(コーク)】
価格:280円
カロリー:191Kcal
【クリームソーダ】
価格:280円
カロリー:201Kcal
【アップルパイ】
価格:100円
カロリー:211Kcal
【プチパンケーキ】
価格:200円
カロリー:134Kcal
ハッピーセットメニュー
ハッピーセットのメニューの価格は460円~500円です。メインメニューによって価格が異なります。
【ナゲットハッピーセット】
価格:500円
【プチパンケーキハッピーセット】
価格:460円
【チーズバーガーハッピーセット】
価格:490円
【ハンバーガーハッピーセット】
価格:460円
(ハッピーセットの詳細はこちら→マックのメニュー、ハッピーセット 価格~クーポンでお得に購入する方法など~)
ハッピーセットはメイン商品+サイドメニュー+ドリンクS+おもちゃのセットになります。
・ハッピーセットのサイドメニューはポテトSorスイートコーン
・選べるドリンクは以下のドリンクのSサイズ
オレンジジュース、アップルジュース、ミルク、野菜生活、爽健日茶、クー白ぶどう、マックシェイク、コカコーラゼロ、コカコーラ、ファンタグレープ、スプライト
・おもちゃは毎月のように変更されるのでお楽しみに。
セットメニュー
マクドナルドではバーガー+サイドメニュー+ドリンクメニューのセットがあります。
基本的な価格はバーガーによって決まります。バーガー+300円がセット価格。例えばビッグマックの単品は390円でセットは690円です。
単品積み上げだと390円(ビッグマック)+270円(ポテトM)+220円(コーラM)=880円になるのでセットで購入することによって190円お得になります。
無理にサイドメニューやドリンクを注文する必要はありませんがいつもサイドメニューやドリンクを注文しているようであればセットでの注文を検討してください。
以前はセットメニューに近ければセットで計算するなりセットを案内してくれたのですが最近では単品積み上げで計算するようになったので注意が必要です。
セットで選べるサイドメニュー
セットで選べるサイドメニューは以下の通り。その他に期間限定商品を選べる場合があります。クーポンを使う場合はサイドメニューがポテトMに限定される場合が多いので注意。サイズの変更も種類の変更もできません。
- ポテトM(+50円でL、-50円でS)
- ナゲット
- サイドサラダ
- スイートコーン
セットで選べるドリンクメニュー
セットで選べるドリンクメニューは以下の通りです。+20円でサイズアップ可能。ただし、ホットティー、ホットコーヒーはLサイズが無いのでサイズアップ不可。また、アップルジュースとミルクは紙パックのためサイズアップ不可です。また、クーポンを使う場合もサイズアップは全般に不可になります。
- コカ・コーラゼロM
- コカ・コーラM
- スプライトM
- ファンタグレープM
- ファンタメロンM
- Quuすっきり白ブドウM
- 爽健美茶M
- アールグレイアイスティー(ミルク/レモン)M
- ホットティー(ミルク/レモン)M
- 野菜生活100M
- ミニッツメイドオレンジM
- ミニッツメイドアップル100
- ミルク
- シェイクバニラS
- シェイクチョコレートS
- シェイクストロベリーS
- アイスコーヒーM
- ホットコーヒーM
- カフェラテS
- アイスカフェラテS
- キャラメルラテS(+40円)
- キャラメルラテM(+60円)
- コーヒーフロート(+60円)
- コークフロート(+60円)
- クリームソーダ(+60円)
おすすめ100円マック
100円マック商品は以下の通りです。凄いお得なので上手に組み合わせてください。
- ハンバーガー
- チキンクリスプ
- プレミアムローストコーヒー
- ソフトツイスト
- ホットアップルパイ
- ドリンクS(一部商品は100円ではありません)
昼マックメニュー(バリューランチ)
マクドナルドでは平日昼間限定のバリューランチが登場。ランチタイムはお得に食べることができるのでおすすめ。バリューランチは3種類のセット、2種類のコンビで合計で5種類になっています。
詳細は以下のリンク先にまとめているのでそちらも確認してください。
【ダブルチーズバーガーセット】
バリューランチセット:550円
(通常セット:620円)
【てりやきバーガーセット】
バリューランチセット:550円
(通常セット:620円)
【フィレオフィッシュセット】
バリューランチセット:550円
(通常セット:620円)
【ビッグマック】
バリューランチコンビ:400円
(単品積み上げ:490円)
【チキンフィレオ】
バリューランチコンビ:400円
(単品積み上げ:450円)
朝マックメニュー
朝マックは通常時間帯とはメニューがかなり異なります。ハンバーガーやチーズバーガーがありません。その一方でイングリッシュマフィンやグリドルといった商品があります。
朝マックは値段が安くてお得なので是非利用してください。朝マックではセットが330円~ということで通常時間帯の単品価格よりも朝マックのセットの方が安い場合も多いです。
詳細は以下の記事クリックで確認してください。
マックのクーポンメニュー
マクドナルドでは毎週クーポンが更新されており常に20ぐらいのクーポンがあります。それぞれにお得なクーポンとなっているので是非、利用してください。
単品で20~50円、セットで50円~100円程度安くなるのでかなりお得。
最新クーポン情報は別途まとめているのでそちらから確認してください。ポテトS、ソフトツイスト、ドリンクSが無料になるクーポンの取得方法もあるので要チェックです。
クーポン以外でマックのメニューをお得に食べる方法
クーポン以外でマックのメニューをお得に食べる方法を以下に紹介します。
クレジットカードや電子マネーの利用
2017年にほぼ全てのマクドナルドでクレジットカードや電子マネーが使えるようになりました。
よく知られている通り、クレジットカードや電子マネーは利用するとポイントが貯まります。クレジットカードなどの種類にもよりますが1%~2%お得になるので支払いも工夫してお得に利用してください。
先程紹介したクーポンとの併用が可能なのでクーポンで安くして更に支払い方法でお得にするといいでしょう。
楽天ポイントカードやiDポイントカード
マクドナルドでは楽天ポイントカードやiDポイントカードの提示でポイントが貯まるようになりました。支払い前にポイントカード提示でポイントが貯まります。
100円の利用毎に1ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円換算で使えます。支払い方法でお得にする方法と併用可能。
すなわちクーポンで安くしてポイントカードのポイントを貯めて、更にクレジットカードなどのポイントを貯めるという形が可能です。ポイントの2重取りが可能。
カード2枚出すのが面倒であれば楽天のクレジットカードがいいでしょう。100円で2ポイント貯まる形になります。しかも今ならキャンペーンでたくさんのポイントがもらえてお得です。
このキャンペーンポイントをもらうだけでなく、更にお得に楽天クレジットカードを作る方法もあるので必要に応じてそちらも必要に応じてチェックしてください。楽天のクレジットカード作る時にもポイントの2重取りが可能。
無料で食べる裏技も
また楽天ポイントはちょっとした裏技を使えば比較的簡単に貯めることが可能です。
裏技で貯まったポイントはもちろん使うことができるので楽天ポイントを貯めれば実質無料でマクドナルドの商品を購入できるかも!?
詳細は以下のリンク先で確認してください。私は既に30万ポイント以上のポイントが貯まったのでしばらくはマクドナルドでお金を使う機会が減りそうです。
しかも、楽天ポイントはマクドナルド以外にもミスドやくら寿司でも使えます。楽天ポイント使えるお店が増えて、いろいろなお店が無料になってかなり素敵になってきました。あなたも上手にポイント生活してください。
販売終了商品
以下は販売終了した商品の一覧です。
2018年期間限定発売、終了したメニュー
【しょうが焼きバーガー】(おてごろマック)
2017年2月22日~通年販売
単品価格:200円
セット価格:500円
カロリー(単品):401Kcal
→マック「しょうが焼きバーガー」はいつから?カロリーや価格もチェック!
【プレミアム三角チョコパイヘーゼルナッツ】
価格:150円
カロリー:339kcal
【トリプルチーズバーガー(トリチー)】
期間:2018年1月10日~1月下旬予定
価格:390円
セット:690円
カロリー:615kcal(単品)
【ピリ辛ダブルチーズバーガー(ピリ辛ダブチ)】
期間:2018年1月10日~1月下旬予定
価格:390円
セット:690円
カロリー:511kcal(単品)
【チーズチーズダブルチーズバーガー(チーチーダブチ)】
期間:2018年1月10日~1月下旬予定
価格:390円
セット:690円
カロリー:563kcal(単品)
【シャカシャカポテトダブルチーズバーガー味】
S:180円、241kcal
M:300円、432kcal
L:350円、542kcal
【三角チョコパイ・白】(販売終了店舗多数)
2017年11月8日(水)~12月中旬予定
価格:120円
カロリー:315Kcal
【三角チョコパイ・黒】
2017年11月8日(水)~2018年2月上旬予定
価格:120円
カロリー:325Kcal
→三角チョコパイ2017-2018期間はいつまで?カロリーと価格もチェック!
【コーンクリームスープ】
2017年10月25日(水)~2018年1月下旬予定
単品:290円(+100円でセットのサイドメニューorドリンクに選択可)
カロリー:115Kcal
→マック コーンクリームスープ2017とミネストローネ2017はいつまで?カロリーと価格もチェック!
【ミネストローネ】
2017年10月25日(水)~2018年1月下旬予定
単品:290円(+100円でセットのサイドメニューorドリンクに選択可)
カロリー:66Kcal
→マック コーンクリームスープ2017とミネストローネ2017はいつまで?カロリーと価格もチェック!
【シナモンメルツ】
2017年10月16日(月)~2018年1月下旬予定
単品:290円
カロリー:463Kcal
→マック、シナモンメルツはいつまで?カロリーや価格もチェック
2017年頃に期間限定発売、終了
以下は2017年頃に販売終了した商品、キャンペーンなどです。
【超グラコロ】
単品:340円
セット:640円(+サイドメニュー+ドリンクM)
カロリー:421Kcal(単品)
【超グラコロ(朝マック)】
単品:340円
コンビ:400円(+ドリンクS)
セット:540円(+サイドメニュー+ドリンクM)
カロリー:421Kcal(単品)
【熟グラコロビーフシチュー】
単品:390円
セット:690円(+サイドメニュー+ドリンクM)
カロリー:514Kcal(単品)
【熟グラコロビーフシチュー(朝マック)】
単品:390円
コンビ:450円(+ドリンクS)
セット:590円(+サイドメニュー+ドリンクM)
カロリー:514Kcal(単品)
#朝マックのサイドメニューは通常時間帯のサイドメニューと異なります。
→マック、グラコロ2017はいつまで?カロリーや価格もチェック!
【ロイヤルミルクティー】
2017年10月25日~2018年1月上旬予定
S価格:260円(セットに+40円、コンビに+90円で選択可能)
M価格:290円(セットに+60円、コンビに+110円で選択可能)
Sカロリー:127Kcal
Mカロリー:191Kcal
【ホットココア】
2017年10月25日~2018年1月上旬予定
S価格:260円(セットに+40円、コンビに+90円で選択可能)
M価格:290円(セットに+60円、コンビに+110円で選択可能)
Sカロリー:167Kcal
Mカロリー:251Kcal
【デラックスバーベキュービーフ】
2017年11月22日(水)~12月中旬予定
単品:490円
セット:790円
カロリー:628Kcal(単品)
→マック、デラックスバーベキュー ビーフはいつまで?カロリーや価格は?
【デラックスバーベキューチキン】
2017年11月22日(水)~12月中旬予定
単品:490円
セット:790円
カロリー:690Kcal(単品)
→マック、デラックスバーベキュー ビーフはいつまで?カロリーや価格は?
【デラックスバーベキューマフィン】(朝マック限定)
2017年11月22日(水)~12月中旬予定
単品:330円
コンビ:400円
セット:530円
カロリー:458Kcal(単品)
→マック、デラックスバーベキュー ビーフはいつまで?カロリーや価格は?
【デラックスチーズビーフ】
2017年11月1日(水)~11月21日(火)
単品:490円
セット:790円
カロリー:483Kcal(単品)
→マック、アメリカンデラックスチーズはいつまで?カロリーや価格もチェック!
【デラックスチーズチキン】
2017年11月1日(水)~11月21日(火)
単品:490円
セット:790円
カロリー:558Kcal(単品)
→マック、アメリカンデラックスチーズはいつまで?カロリーや価格もチェック!
【デラックスチーズマフィン】(朝マック限定)
2017年11月1日(水)~11月21日(火)
単品:330円
コンビ:400円
セット:530円
カロリー:540Kcal(単品)
→マック、アメリカンデラックスチーズはいつまで?カロリーや価格もチェック!
【アメリカンチェダーポテト】
2017年11月1日(水)~12月初旬予定
価格:190円
カロリー:191Kcal(単品)
→マック、アメリカンデラックスチーズはいつまで?カロリーや価格もチェック!
【マックフルーリーパナップグレープ】
2017年10月25日(水)~11月下旬予定
価格:290円
カロリー:253Kcal
→マックフルーリー パナップグレープはいつまで?カロリーと価格もチェック!
【ベーコンポテトパイ】
2017年10月4日(水)~10月下旬予定
価格:150円
カロリー:237Kcal(推定)
→マック、ベーコンポテトパイ2017はいつまで?カロリーと価格は!?
【月食バーガー】
2017年9月29日(金)~10月上旬予定
単品:440円
セット:740円
カロリー:511Kcal(単品)
→マック、月食バーガーはいつまで?カロリーや価格もチェック
【マックシェイクチェルシー】
2017年9月13日~10月上旬予定
単品:S120円、M200円
カロリー:S218Kcal、M349Kcal
→マックシェイクチェルシーの味と感想、口コミ評判など
【月見バーガー】
2017年9月6日~10月上旬予定
単品価格:340円
セット価格:640円
カロリー:411Kcal(単品)
→マック 月見バーガー2017の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【チーズ月見】
2017年9月6日~10月上旬予定
単品価格:370円
セット価格:670円
カロリー:460Kcal(単品)
→マック 月見バーガー2017の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【満月チーズ月見】
2017年9月6日~10月上旬予定
単品価格:390円
セット価格:690円
カロリー:494Kcal(単品)
→マック 月見バーガー2017の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【シャカシャカポテト明太マヨ】
2017年9月6日~10月上旬予定
単品:ポテト+30円(S180円、M300円、L350円)
セット:セット価格+30円でサイドメニュー変更可
単品カロリー:S240Kcal、M432Kcal、L542Kcal
→マック 月見バーガー2017の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【マックフィズゆず】
2017年9月6日~10月上旬予定
単品:250円
セット:セット価格+30円でドリンクメニュー変更可
カロリー:159Kcal
→マック 月見バーガー2017の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【マックフロートゆず】
2017年9月6日~10月上旬予定
単品:310円
セット:セット価格+90円でドリンクメニュー変更可
カロリー:261Kcal
→マック 月見バーガー2017の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【マックフルーリーブラックサンダー】
期間:2017年8月16日~9月中旬予定
価格:290円
カロリー:371Kcal
詳細:「マックフルーリーブラックサンダー」はいつまで?カロリーと価格は?
感想:「マックフルーリーブラックサンダー」の味と感想、口コミ、評判
【東京ローストビーフバーガー】
期間:2017年8月9日~9月上旬予定
価格:440円
セット:740円
カロリー:415Kcal(単品)
詳細:マック 東京ローストビーフバーガーの期間はいつまで?カロリー、価格もチェック
【ナゲット東京レモンバジルマヨソース】
期間:2017年8月9日~9月上旬予定
価格:ナゲット(200円)で注文可
カロリー:116Kcal(単品)
詳細:マック 東京ローストビーフバーガーの期間はいつまで?カロリー、価格もチェック
【マックフィズ山形ラフランス】
期間:2017年8月9日~9月上旬予定
価格:250円
セットに+30円でドリンクに選択可
カロリー:156Kcal(単品)
詳細:マック 東京ローストビーフバーガーの期間はいつまで?カロリー、価格もチェック
【マックフロート山形ラフランス】
期間:2017年8月9日~9月上旬予定
価格:310円
セットに+90円でドリンクに選択可
カロリー:258Kcal(単品)
詳細:マック 東京ローストビーフバーガーの期間はいつまで?カロリー、価格もチェック
【大阪ビーフカツバーガー】
期間:2017年8月9日~9月上旬予定
価格:390円
セット:690円
カロリー:479Kcal(単品)
詳細:マクド「大阪ビーフカツバーガー」の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【ナゲット大阪お好みマヨソース】
期間:2017年8月9日~9月上旬予定
価格:ナゲット(200円)で注文可
カロリー:113Kcal(単品)
詳細:マクド「大阪ビーフカツバーガー」の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【マックフィズ和歌山温州みかん】
期間:2017年8月9日~9月上旬予定
価格:250円
セットに+30円でドリンクに選択可
カロリー:138Kcal(単品)
詳細:マクド「大阪ビーフカツバーガー」の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【マックフロート和歌山温州みかん】
期間:2017年8月9日~9月上旬予定
価格:310円
セットに+90円でドリンクに選択可
カロリー:240Kcal(単品)
詳細:マクド「大阪ビーフカツバーガー」の期間はいつまで?カロリー、価格もチェック!
【マックシェイクもも】
期間:2017年8月2日~8月下旬予定
価格:S120円
カロリー:S158Kcal
→マックシェイク新作「もも」はいつまで?カロリーと価格もチェック!
【マックフルーリーピカチュウのチョコバナナ】
期間:2017年7月14日~8月上旬予定(8月15日までに終了)
価格:290円
カロリー:278Kcal
→「マックフルーリーピカチュウ」はいつまで?カロリーや価格もチェック!
【ロコモコ】
期間:2017年7月11日~8月上旬予定
単品:390円
セット:690円
カロリー:511Kcal(単品)
→マック ロコモコ2017の期間はいつからいつまで?カロリーや価格もチェック!
【夏カレーロコモコ】
期間:2017年7月11日~8月上旬予定
単品:420円
セット:720円
カロリー:458Kcal(単品)
→マック ロコモコ2017の期間はいつからいつまで?カロリーや価格もチェック!
【チーズロコモコ】
期間:2017年7月11日~8月上旬予定
単品:420円
セット:720円
カロリー:561Kcal(単品)
→マック ロコモコ2017の期間はいつからいつまで?カロリーや価格もチェック!
【チーズロコモコマフィン(朝マック限定)】
期間:2017年7月11日~8月上旬予定
単品:330円
コンビ:400円
セット:530円
カロリー:574Kcal(単品)
→マック ロコモコ2017の期間はいつからいつまで?カロリーや価格もチェック!
【マックフィズブルーハワイ】
期間:2017年7月11日~8月上旬予定
単品:250円
セットに+30円で追加可能
カロリー:154Kcal
【マックフロートブルーハワイ】
期間:2017年7月11日~8月上旬予定
単品:310円
セットに+90円で追加可能
カロリー:256Kcal
【シャカシャカポテト旨辛チキン】
期間:2017年7月11日~8月上旬予定
ポテトに+30円
カロリー:Mで432Kcal(ポテトに+8Kcal程度)
【マックシェイクカルピス】
期間:2017年6月21日~7月中旬
Sサイズ:120円
Mサイズ:200円
カロリー:164Kcal(Sサイズ)
→マックシェイクカルピスはいつまで?カロリーと価格もチェック!
【ギガビッグマック】
期間:2017年6月7日~数量限定
単品:700円
セット:1000円
グランドセット:1100円
カロリー:1034Kcal(単品)
→「ギガビッグマック2017」期間はいつからいつまで?カロリーや価格もチェック!
→「ギガビッグマック2017」の感想、口コミ、評判をチェック!
【グランドビッグマック】
期間:2017年6月7日~6月下旬
単品:490円
セット:790円
グランドセット:890円
カロリー:764Kcal(単品)
→「グランドビックマック2017」の期間はいつからいつまで?カロリーや価格もチェック!
→「グランドビッグマック2017」の感想、口コミ、評判をチェック!
【ビッグマックセットが550円】
期間:6月7日~6月20日
価格:通常680円が550円
【マックフルーリー森永ミルクキャラメル】
期間:5月31日~7月上旬予定
価格:290円
カロリー:263Kcal
→「マックフルーリー森永ミルクキャラメル」はいつまで?カロリーや価格もチェック
【マックシェイクベリーベリーベリー】
期間:2017年5月24日~6月20日頃
Sサイズ:120円
Mサイズ:200円
カロリー:205Kcal(Sサイズ)
→マックシェイクベリーベリーベリーはいつまで?カロリーと価格もチェック!
【裏てりやきマックバーガー】
発売:2017年5月10日~6月上旬予定
単品価格:360円
セット価格:660円
カロリー:522Kcal(単品)
→マックの裏メニュー2017「裏てりやきバーガー」はいつまで?カロリーと価格は?
【裏ダブルチーズバーガー】
発売:2017年5月10日~6月上旬予定
単品価格:360円
セット価格:660円
カロリー:527Kcal(単品)
→マックの裏メニュー2017「裏ダブルチーズバーガー」はいつまで?カロリーと価格は?
【裏チキンフィレオ】
発売:2017年5月10日~6月上旬予定
単品価格:390円
セット価格:690円
カロリー:495Kcal(単品)
→マックの裏メニュー2017「裏チキンフィレオ」の感想、口コミ、評判など
【マックシェイク完熟キウイ】
発売:2017年4月26日~5月中旬予定
価格:S120円、M200円
カロリー:192Kcal(Sサイズ)
→マックの「マックシェイク 完熟キウイ」はいつから?カロリーや価格もチェック!
【マックナゲット15個入り特別価格】(キャンペーン)
期間:2017年4月16日~5月16日
価格:390円(通常550円)
【期間限定ソース:オトナのわさびマヨソース】
期間:2017年4月16日~5月16日
【期間限定ソース:わんぱくてりやきマヨソース】
期間:2017年4月16日~5月16日
【マックフルーリーストロベリーショートケーキ】
発売:2017年4月19日~5月下旬予定
価格:290円
カロリー:235Kcal(単品)
→「マックフルーリーストロベリーショートケーキ」はいつから?カロリーや価格もチェック!
【マックシェイク北海道メロン】
2017年3月22日~4月上旬予定
Sサイズ:120円
カロリー(S):193Kcal
→マックシェイク北海道メロンは期間はいつから?カロリーや価格もチェック!
【クオーターパウンダーチーズ】
単品価格:400円
セット価格:700円
単品カロリー:552Kcal
【ダブルクォーターパウンダーチーズ】
単品価格:520円
セット価格:820円
単品カロリー:828Kcal
【てりたま】
2017年3月8日~4月上旬予定
単品価格:360円
セット価格:660円
カロリー(単品):600Kcal
【チーズてりたま】
2017年3月8日~4月上旬予定
単品価格:390円
セット価格:690円
カロリー(単品):649Kcal
【ギガベーコンてりたま】
2017年3月8日~4月上旬予定
単品価格:420円
セット価格:720円
カロリー(単品):660Kcal
【てりたまマフィン(朝マック限定)】
2017年3月8日~4月上旬予定
単品価格:330円
コンビ価格:400円
セット価格:530円
カロリー(単品):506Kcal
【シャカシャカポテトさくらえびしお】
単品:300円
セットに+30円でサイドメニューに選択可能
カロリー:241Kcal
【マックフィズさくらんぼ】
単品:250円
セットに+30円でドリンクメニューに選択可能
カロリー:148Kcal
【マックフロートさくらんぼ】
単品:310円
セットに+90円でドリンクメニューに選択可能
カロリー:250Kcal
【和風ポテト大学いもの味】
2017年2月15日~3月中旬予定
単品価格:330円
セットにプラス60円でサイドメニューに選択可能
カロリー(単品):503Kcal
【バーベキューポークバーガー(バベポ)】
(おてごろマック、しょうが焼きバーガーと入れ替え2017年2月22日終了)
単品価格:200円
セット価格:500円
単品カロリー:457Kcal
【チキンタツタ】(名作)
2017年2月8日~3月初旬予定
単品価格:380円
セット価格:680円
カロリー(単品):389Kcal
→マック「チキンタツタ」「チキンタルタ」はいつまで?カロリーと価格もチェック!
【チキンタルタ】(新作)
2017年2月8日~3月初旬予定
単品価格:380円
セット価格:680円
カロリー(単品):483Kcal
【マックフルーリーオレンジショコラ】
2017年1月25日~2017年2月中旬予定
価格:290円
カロリー:247Kcal
→「マックフルーリー オレンジショコラ」はいつから?カロリー、価格もチェック!
【三角チョコパイ(黒)】
2016年11月16日~2017年2月中旬予定
価格:120円
カロリー:291Kcal
→マック、三角チョコパイ2016の販売日はいつから?カロリーや価格もチェック!
【ミネストローネ】
2016年10月19日~2017年2月下旬予定
価格:290円
セットに+50円でサイドメニューに選択可能(朝マックは+100円)
カロリー:66Kcal
【コーンクリームスープ】
2016年10月19日~2017年2月下旬予定
価格:290円
セットに+50円でサイドメニューに選択可能(朝マックは+100円)
カロリー:115Kcal
【三角いちごチョコパイ】
2017年1月25日~2月中旬予定
価格:120円
カロリー:317Kcal
→マック、三角いちごチョコパイはいつから?カロリー、価格もチェック!
2016年に販売終了した商品
販売終了した量が膨大になったので2016年に販売終了した商品は別途まとめています。
必要に応じてそちらも確認してください。
マックのメニュー価格一覧まとめ
今回はマックの新商品を中心にメニュー情報をまとめました。
また、お得に食べる方法などもまとめているのでお得に食べてくださいね。
値段が安くて便利なマクドナルドをあなたも上手に利用してください。
(合わせてお読みください)
マックのメニュー、ハッピーセット 価格~クーポンでお得に購入する方法など~
マックのランチメニュー価格一覧~おてごろマック、100円マックなどがお得~
スポンサーリンク