コメダ珈琲の福袋2019-2018、予約はいつ?中身や値段は?
コメダ珈琲は名古屋から全国展開しているフランチャイズ型の喫茶店。シロノワールなどが有名。落ち着ける空間で珈琲もおいしいので、私も珈琲チケット購入してたまに通っています。
福袋についてはあまり気にしていなかったのですが、どうやらコメダ珈琲にも福袋があるらしいということを知ってここ数年チェックしています。
そしてびっくり!なんと珈琲チケットとか入って、それ以外の商品やグッズが実質無料になるような感じです。
今年はコメダの福袋はどんな感じなのでしょうか?
実は毎年人気なので早めの予約がおすすめ。予約しないと買えない可能性もありそうです。
ということで今回はコメダ珈琲の福袋2019-2018について予約が可能なのかどうか、そして肝心な中身や値段などについて調べてみました。情報は少し下にまとめているので少しずつ下がって確認ください。
また、他の店舗の福袋もまとめているので必要に応じて確認ください。
~その他福袋情報はこちら(古い情報もあり随時更新中)~
【食品系福袋2018おすすめランキング】 【抽選販売の福袋】 【予約できる福袋関連】・・・予約しないと購入できないかも 【年内に販売開始の福袋】・・・元旦には購入できないかも 【その他福袋情報】(一部は昨年の情報です。しばらくお待ちください) 【おすすめ番外編】・・・ネットで購入できるファッション福袋 |
スポンサーリンク
目次
コメダ珈琲の福袋
コメダ珈琲の福袋は店舗によって少し取り扱いが違います。
基本的にはコメダの福袋は全国770店舗の全店舗で発売になります。すなわち、福袋を販売するという意味では、どの店舗でも同じ。
ただし予約はできる店舗とできないお店があります。
そしてコメダの福袋は毎年、大人気です。予約できるお店では発売日の1月1日に買いに行っても売り切れている場合が多いので注意してください。
福袋の予約ができるお店では11月ぐらいに福袋予約関連情報が出てくるので近くの店舗で確認するといいでしょう。
また、以下にコメダ珈琲の福袋2018の情報をまとめますが参考程度に考えてください。お店によって違う部分がある可能性があります。
コメダ珈琲の福袋2019
コメダ珈琲の福袋2019の予約方法、販売日、中身などの情報は以下の通り。
例年は5000円福袋、3000円福袋が多かったのですがコメダの福袋2019は7000円福袋、5000円福袋の2種類になるようです。
コメダ珈琲の福袋2019の販売日と予約、購入方法
コメダ珈琲の福袋2019の販売日は例年通りなら2019年1月1日(火)からの発売となります。発売終了はおそらく1月6日(日)ぐらいでしょう。当然のことながら数量限定でなくなり次第終了なので早めに購入したほうがいいです。人気なので1月2日に発売している可能性は限りなく低いかと(それどころか1月1日にいくら頑張っても購入できない可能性も、、、という話は後述)。
また予約日程は、例年通りであれば2017年12月初旬~なのですが、私の近くの店舗では2018年11月12日(月)の時点で福袋2019の予約が始まっていました。他の店舗でも既に予約が始まっている可能性があるので早めにチェックすることをおすすめします。
一方で予約販売のないお店もあり店舗によってバラバラです。コメダの福袋2019の予約があるかどうかはコメダの各店舗に確認するしかない状況です。
(イオンなどに入っているお店はその店舗の福袋発売に合わせるので予約がない可能性が高いと思います。一方で郊外などにある独立店舗は予約できる可能性が高いと思います)
コメダの福袋は数量限定なので予約の段階で終了する可能性もあるので注意してください。
昨年と同じであれば予約できる店舗は2017年12月15日ぐらいに予約を締め切る可能性がありますがそれよりも早く予約を終了する可能性があるということです。そういう店舗では1月1日の早朝にコメダに行っても販売していません(予約段階で終了)。
コメダの福袋をどうしても購入したい人はまずは予約があるかどうかからチェックする必要があるということ。まずは近くのお店に確認して、予約発売の可能性があるようならばいつから予約が始まるのかまで確認しておくといいでしょう。
また、予約が可能な店舗ではコメダの福袋2019の予約時に支払いが必要となります。福袋2019を入手する時に支払うわけではないので注意してください。
コメダ珈琲の福袋2019(7000円、11000円相当)の中身
コメダ珈琲の福袋2018(7000円、11000円相当)の中身は以下の通りです。コーヒーチケット(3200円ぐらい)、新春スナックチケット(2000円ぐらい)、ミニシロノワールチケット(1000円ぐらい)でチケット関係だけで6000円ぐらいになりそう。
評価は多少分かれるところでしょうが個人的にはお得だと思うので私はこちらを予約します。
【コメダの福袋2019(7000円、11000円相当)の中身】
|
コメダ珈琲の福袋2019(5000円、8000円相当)の中身
コメダ珈琲の福袋2019(5000円、8000円相当)の中身は以下の通りです。コーヒーチケット(3200円ぐらい)、ミニシロノワールチケット(1000円ぐらい)でチケット関係だけで4000円ぐらいになりそう。
評価は多少分かれるところでしょうが個人的にはお得だと思います。
【コメダ珈琲の福袋2019(5000円、8000円)の中身】
|
コメダの福袋2019の注意点
最後にコメダの福袋2019の注意点も列挙するので確認ください。
まずはコーヒーチケットに注意が必要です。
コメダのコーヒーチケットは購入店舗もしくはその近隣でしか使えないというのが基本です。よって帰省などのついでに購入した場合は帰省から戻った時に使えない可能性があります。実家の人にあげるとか、帰省した時だけに使うならばいいのですが普段使えないものを購入するのはリスクがあります(無くしてしまう可能性とか)。
あと、コーヒーチケットには有効期限がないのですがコーヒーチケット以外の引換券は有効期限があるかもしれません(昨年のコメダ福袋2018は有効期限がありました)。また、やはり購入店舗でしか使えないというしばりがあると思われます。その辺りも注意した方がいいでしょう。
また、先にも書いたように予約が可能な店舗では予約時に支払いが必要になります。更に、店舗によって違うかもしれませんがコメダの福袋の予約や購入は現金支払いが基本です。クレジットカードやコメダカードでの支払いはできないと思われるので注意してください。年末年始は手持ち現金が少なくなることも多いでしょうから、財布の中身をチェックして予約や購入を考えてください。
あと、何度も繰り返しで恐縮ですが予約しないと買えない店舗も多いと思います。さらに言えば予約も早期終了する可能性があるので毎年、11月以降ぐらいには近隣店舗に福袋の予約情報を確認することをおすすめします。
と、、、こんなところでしょうか?
あと、過去のコメダの福袋情報や福袋以外のお得情報もまとめているので順に下がって確認ください。過去の情報を知ることで対策になるし、更には
コメダ珈琲の福袋2016-2018情報
参考までに昨年までのコメダ珈琲の福袋情報も調べています。そちらも参考にどうぞ。個人的には今年の方が充実しているように感じます。
コメダ珈琲の福袋2018
コメダ珈琲の福袋2018は、基本的には2017年12月初旬から予約を受け付けていたようです(店舗によって異なる)。発売日は2018年1月1日(月)~1月6日(土)が基本。
12月初旬に予約していたという情報もありますがもっと早く予約していた人もいます。
やっぱり予約してしまった(^^)
スタバと違って並ぶ必要ないので楽だと思ったら、今年のスタバはWeb抽選だった。#福袋 #コメダ #コメダ珈琲 #コメダ珈琲店 #スタバ pic.twitter.com/D4YTnhfrvs— 徳田新之介 (@momoe8823) 2017年12月6日
コメダの福袋2018は5000円福袋、3000円福袋の2種類です。その内容は以下の通り。
【コメダ珈琲の福袋2018(5000円)の中身~】
|
~コメダ珈琲の福袋(3000円)の中身~
|
コメダ珈琲の福袋2017はどうだった?
こちらは過去の情報ということで参考まで。コメダ珈琲の福袋2017内容は以下の通りです。5000円福袋で8000円相当の商品が入っているらしい。今年とだいたい同じかな?
【コメダ珈琲の福袋2017、5000円】
・珈琲チケット1冊
・シロノワール引き換え券1枚
・山食パン3枚入り引換券1枚
・トートバック
・レギュラー中細引き(200g)
・レギュラードリップパック(5袋入り)
・オリジナルスティック珈琲(3本入り)
・スティックコーヒーブラック(8本入り)
・スティックコーヒー小豆小町(3本入り)
・豆菓子(中サイズ)
(8000円相当)
注)珈琲チケットなど引換券は該当店舗のみ利用可能
コメダ珈琲の福袋2016はどうだった?
ネットを見ていたら、昨年のコメダ珈琲店の福袋2016は3種類の福袋を販売していたようです。3000円、5000円、10000円の福袋。ただし、店舗限定。こちらも参考までにどうぞ。
ざっと見た感じとしては個人的には5000円福袋かな?やはり珈琲チケット入っているのがポイント高い。
【コメダ珈琲の3000円福袋】
・豆菓子×100
・ドリップパック5袋入り×4
・スティックコーヒー3本入り×4
(3920円相当)
【コメダ珈琲の5000円福袋】
・豆菓子(コーヒーを注文すると付いてくるお菓子)×100
・ドリップパック5袋入り×3
・スティックコーヒー3本入り×5
・ダルマグラス×1
・9枚綴りのコーヒーチケット
(7910円相当)
【コメダ珈琲の10000円福袋】
・豆菓子×100
・ドリップパック5袋入り×6
・コーヒーカップ(白)×2
・コーヒーソーサー(白)×2
・たっぷりチケット(7枚綴り)
(13320円相当)
コメダ珈琲のお得情報など
その他にもコメダ情報にはお得がたくさん。しっかりとコメダ珈琲のお得情報もチェックしておきましょう。
コメダはモーニングがおすすめ
コメダはモーニングがおすすめ。これが大人気でコメダの朝はたくさんの人で賑わっています。何と、ドリンクを注文するとトーストと玉子などが付くのです。
名古屋方式らしいのですがドリンク代だけで朝食を楽しめるので是非、コメダ珈琲のモーニングをお試しください。
→【コメダ珈琲店】 モーニング 営業時間は何時から何時まで?
コメダ珈琲はランチもお得
コメダ珈琲はランチタイムもお得です。
ランチタイムを有意義に使いたい人は是非、コメダ珈琲を利用してください。
⇒コメダ珈琲 ランチメニューの時間、カロリー、価格など~土日は?~
コメダ珈琲のお得なチケットなど
コメダ珈琲にはお得なチケットもあります。
それ以外にもプリペイドカードもあります。
状況に応じてお得な使い方は変わります。上手にお得にコメダ珈琲を利用してください。
コメダ珈琲の年末年始営業について
福袋と言えば年始の発売です。
コメダ珈琲の年末年始営業に営業時間の変更のある店舗が多いようです。店舗によってはテナントなどの関係で休業するところもあります。
コメダ珈琲の年末年始の営業についても別途情報をまとめる予定。そちらも必要に応じて確認ください。せっかく福袋を買いにコメダ珈琲に行っても営業していなかったら凄く残念です。
コーヒーのお薦め通販福袋について
これはコメダ珈琲と関係ない話で恐縮なんですけど通販のコーヒー関連の福袋はかなりお得なのでチェックすることをお薦めします。高級なコーヒーが1杯分10円~20円ぐらいで購入できます。スーパーとかで購入するよりも品質的にも価格的にもお得だと思う。
お薦めのショップを以下に列挙するので時間があったらチェックしてみてください。福袋だけでなく時折開催するキャンペーンとかケーキやクッキーなどのセットもお薦め。
→焼きたてコーヒー専門店の澤井珈琲 〜10年連続ショップオブザイヤー受賞〜
→グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店(こちらは13年連続)
コメダ珈琲の福袋2019-2018まとめ
- コメダの福袋は大人気で早期売り切れの可能性あり
- 予約受け付けのお店は予約しないと入手できない可能性あり注意
- 内容はコーヒースティックなどを利用する人ならばかなりお得
コメダ珈琲の福袋2019は予約が既に始まっています(予約できない店舗もあります)。予約は店頭で可能。ただし、公式サイトに福袋情報が無かったので福袋が無いお店もあるかもしれません。
また、店舗によっては予約受付を早期に終了する場合もあるので決断はお早めに。予約日程についても店舗によって違うみたいなので、気になる人は店頭(もしくは電話)でチェックしてください。
販売は2019年1月1日(火)~1月6日(日)ぐらいまでと思います。とは言え2019年1月1日に売り切れると思ったほうがいいかと。
あと料金は予約時に先払いシステムになっていると思われます(私の近くのお店ではそうでした)。
予約する時には手持ち現金を確認ください。クレジットカード、コメカなどでは購入できないと思います(これも私の近くのお店ではそうでした。理由は回数券が入っているからとのこと)
また、コメダ福袋に入っているチケット類が使えるのは該当店舗のみが基本。その点も注意が必要です。
以上、コメダ珈琲の福袋2019情報でした。
(合わせてお読みください)
コメダ珈琲店のメニュー価格、カロリー一覧
コメダ珈琲店のお薦めメニューメニュー5選~モーニングだけではない!
スポンサーリンク